栗東市 元祖辛麺桝元さん
先日国道を走っている際に見つけた、栗東の新しいラーメン屋「元祖辛麺桝元」さんに行ってきました。
辛麺は、宮崎県のご当地グルメとして有名で、以前に佐賀県の「辛麺屋道」さんで食べたことがありました。
お店に入ると店員さんが、詳しい内容を説明してくれました。
こちらのお店はサイズが「レギュラー」「ライト」の2種類あり、レギュラーは大盛りサイズ、ライトは通常サイズです。
サイズは間違えやすいのできちんと説明してもらえたのはありがたいですね。
辛さは25辛までありましたが、今回は1辛できちんと味わってみようと思いました。
見た目はスーラータンメンのような感じです。
麺はコンニャク麺と、中華麺が選べます。今回はコンニャク麺にチャレンジ。
こんな感じの麺にです。透明で弾力のある麺です。韓国冷麺に似た食感でした。
具はニラとニンニク、玉子とひき肉が入っています。ニラとニンニクは注文時に抜くがどうか確認してくれました。
ニンニクはこのようなカタマリがいくつも入っているのでなめてかからないほうがいいです。
これからの寒い時期には、ピッタリの温まるラーメンです。
【元祖辛麺桝元】
滋賀県栗東市出庭522-3
関連記事