立木観音

KC

2016年02月15日 20:37

先週末に立木観音に行ってきました。




我が家では、数年前まで初詣に毎年訪れていました。
厄除けなどで訪れる人が多く、また普段は運動のために訪れる方もいます。この日もジャージできている人や、お札を手にしている人が大勢いました。


瀬田川に面した石段は、800段ちかくあります。
初詣の時は人が多くゆっくり登れますが、普段は空いているので休まずに登るとこの時期でも結構汗をかきます。


ようやくゴールが見えました。
登りきった所では、ゆず湯やお茶がいただけます。

【立木観音】
滋賀県大津市石山南郷町奥山1231


関連記事