2つの草津駅
ネットで電車の時刻検索などをしていて、草津と入力すると出てくる「草津(滋賀県)」と「草津(広島県)」。
今回広島に行ったので、もう1つの草津駅、草津(広島県)駅に行ってみることにしました。
広島電鉄の広電宮島口駅から16駅(190円)で草津駅へ向かおうとしたのですが、なんとその隣の駅は草津南駅!惜しい!
とりあえず草津南駅から徒歩で草津を堪能して草津駅へ向かうことにしました。
ホーム内に玄関のある家。
草津店
草津橋。そこを流れる川は…
みゆきがわ。
後は草津小学校なんてのもありました。
そしてついに草津駅へ。
ようやくずっと気になっていた草津駅とご対面できました。
こちらは滋賀県の草津駅。
関連記事