道の駅・直売所めぐり

KC

2017年08月18日 23:49

湖南から湖東エリアの道の駅・直売所を色々まわってきました。

最初に訪れたのは、道の駅竜王かがみの里

こちらでは、新しい商品を見つけたので、お土産に購入しました。

あわび茸ちっぷす(自然味)
あわび茸の風味そのままに、食感はパリパリのまさにチップスでした。

次は近江八幡のきてかーな。

前に気になって今度来た時に買おうと思っていた商品がなく、またもやワカサギの天ぷらを。

相変わらずすごいボリュームでしたが、美味しい!

途中、エフエフショップやおたねさんという、オリジナリティ溢れるコンビニでワッフルをいただきさらに次なる場所へ。



道の駅あいとうマーガレットステーションへ。

こちらでは、いつも購入する黒豆納豆を。

そこから戻りがてらショッパー桜川へ。

相変わらず他では見れない、いい品がたくさんありました。

竜王まで戻って来て、道の駅アグリパークへ。

同じ竜王だけあって、こちらにもあわび茸ちっぷすがありました。

最後は栗東の田舎の元気や。

こちらでは米粉とおからで作ったスコーンを購入しました。

以上、色々まわってみましたが、間隔をあけずにしょっちゅう行っているのでそうそう変化はなく、目新しいものはそこまでありませんでしたが、いつもの欲しいものが購入できたのが一番良かったです。


関連記事