この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年03月27日

続プロ野球チップス

本日もプロ野球チップスを購入。

するとまたまた古巣とのセット?が。
前回はオリックス絡みでしたが、今回は西武ライオンズ絡み。


ライオンズの金子選手と、そのライオンズからFAで楽天へ移籍した浅村選手。

楽天のユニフォーム姿が見なれないのもあって、不思議な感じです。

今季は西武戦では打たないでくれることを切に願います。  

Posted by KC at 20:45スポーツカード

2019年03月26日

プロ野球チップス2019

29日の開幕まであとわずかとなったプロ野球ですが、一足早く「プロ野球チップス」が販売されているのを見つけました。



さっそく一つ購入。
2019年初のプロ野球チップスのカードは…


オリックスの山岡投手と、オリックスから阪神へ移籍した西投手。
いきなり注目の西投手をゲット!

次は西武の選手、特に阪神から移籍した榎田投手が欲しいです!  

Posted by KC at 22:25スポーツカード

2018年11月20日

今年も厳しい移籍報道

今年もこの時期がやってきました。
埼玉西武ライオンズのファンにとって悲しい時期です。


FA宣言をしていた浅村選手を楽天が獲得との報道が…。
毎年のことなんで、覚悟はしていましたが。
でもまだ本人の口から聞くまでは信じない!
嘘だと言ってよ浅村選手!


岸投手と石井GMのいる楽天とは…。


菊池投手のポスティングでのメジャー移籍

炭谷選手もFA宣言してまだ移籍か残留か決まっていません。

まだまだライオンズファンには厳しい時期は続きそうです。  

Posted by KC at 23:11Comments(0)スポーツカード

2018年07月07日

ホームランバー カード付き

マックスバリューで見つけたメイトーのホームランバー。

プロ野球セ・リーグ(読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース、広島東洋カープ)の6球団とコラボレーションしたバージョンで、1箱に1枚選手のカードが付いています(全36種)。

アイスはソーダ味とレモン味の2種類が入っています。


今回は中日ドラゴンズの大島選手のカードでした。

カードの右上に「ホームランバー」とあるのがオリジナル感があっていいですね。

パ・リーグバージョンも出て欲しいな。  

2018年06月24日

名古屋市栄区 MATCHUPさん

名古屋市の地下鉄矢場町駅近くにあるスポーツカードショップ「MATCH UP」さんに行ってきました。


こちらは名古屋に来る際に、2回に1回は来るお店です。
今回はワールドカップ期間中とあって、前回ミント大阪店さんでも購入した、「PANINI PRIZM」を購入。ミント大阪店さんより少しお値段高めですが、すでに残り3つという状態でした。

3つとも購入した結果…

スペイン代表のピケ選手、ペドロ選手、本日対戦するセネガルのコナテ選手が入っていました。残念ながら日本選手は入っていませんでした…。

【MATCH UP】
愛知県名古屋市中区栄3-32-23青木ビル西館2-B  

2018年06月17日

ワールドカップとサッカーカード

すでに熱戦が繰り広げられている、2018FIFAワールドカップロシア大会。
出場選手のカードが発売されていたので、大阪で購入して来ました。

まずは「サッカーショップKAMO梅田店」さん。

大会期間中ということもあり、たくさんのお客さんがユニフォームを購入しに来ていました。

KAMO梅田店さんでは「PANINI」の「FIFA WORLD CUP RUSSIA 2018 Adrenalyn XL」300円を購入。

【サッカーショップKAMO梅田店】
大阪府大阪市北区茶屋町3-6

さらに、近くの阪急三番街北館B1にある「ミント梅田店」さん。


こちらのお店は、梅田に寄る際には時間があれば寄っています。他にも福岡店や新宿店、池袋店、名古屋のポニーランド店なども行ったこともあります。

こちらのミント梅田店では、「PANINI」の「PRIZM」700円を購入。

【ミント梅田店】
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

開封してみると…


どちらもアルゼンチンの背番号9番、イグアイン選手が。

日本人選手は出て来ませんでしたが、来週には名古屋へ出る用事があるので、ポニーランド店さん、もしくはマッチアップさん、BITS!さんのいずれかにいけたらと思います。

その前にまずは19日のコロンビア戦ですね!  

2018年05月29日

プロ野球交流戦始まる

プロ野球交流戦が始まりました。

西武ライオンズは、現在セ・リーグ首位の広島とアウェーでの一戦。このところ調子を落としてきているところで、気分一新の交流戦はいいタイミングだったのではないでしょうか。

本日は見事に勝利して幸先のよいスタートとなりました!これをいいきっかけにしてほしいですね。


※エポック社から発売されているカードの浅村選手。  

Posted by KC at 23:22Comments(0)スポーツカード

2017年08月17日

東海カードめぐり

岐阜県と愛知県で色々なカードを集めてきました。

まずは、大垣市で手に入れた文化遺産カード。こちらは福井県や岐阜県、愛知県でもらえるカードで、各地の文化遺産を撮影し、カード配布場所で見せるとそのカードがもらえるというものです。

上段左から
「奥の細道結びの地」
「三輪酒造酒蔵」
「船町港跡」
二段目
「無何有荘大醒榭」
「旧戸田鋭之助邸正門」
「大手いこ井の泉」
三段目
「八幡神社」
「大垣城」
となります。
まだ他にもスポットはあるのですが、時間の都合上まわれませんでした。

次に映画で話題の関ヶ原のこれまた「文化遺産カード」。

上段左から
「徳川家康最後陣地」
「石田三成陣地(笹尾山)」
「島津義弘陣地」
「関ヶ原合戦 決戦地」
「東首塚」
となります。こちらもまだ他にスポットがあり、様々な武将の関係する場所ばかりです。


次に毎度おなじみマンホールカードです。
画像左上のみです。
下水道科学館でもらえます。


こちらには現物のマンホールだけでなく、その他の地域のマンホールもありました。




そしてマンホールカードの隣とその下段にあるのが、「なごやコレクションカード」です。なごやの色々な建物のカードで、第一弾として、「塔」をテーマに全9種類あります。
そのうち集められた3枚で、
「鳴海配水塔」
「名古屋港ポートビル」
「松重閘門」
です。全て集めると先着300名に災害用備蓄飲料水「名水」がもらえるようです。

他にもまだ「まち歩きカード(中村区)」といったカードもあるようです。

最後に、国際センター駅近くのカードショップ「スポーツカードBITS」さんで購入した、テニス界ビッグ4のうちの3人のカードです。

左から
「ロジャー・フェデラー」選手
「ラファエル・ナダル」選手
「アンディ・マレー」選手
です。

夏休みに岐阜県や愛知県に行く予定があれば、ぜひ色々集めて楽しんでみてください。  

2017年06月11日

セパ交流戦 6.11 オリックスー中日戦

本日は、友人と京セラドーム大阪で行われたセパ交流戦オリックスー中日戦を観戦しに行ってきました。


オリックスが金曜・土曜と連勝しての第三戦。交流戦調子のいいオリックスだけあって、試合開始前の10時頃に現地に着きましたが、既にかなり多くの人がいました。

今回は下記URLにある、ICOCAの電子マネーで当日券内野指定席が1500円で購入できるイベントがあり、こちらを利用しました。
http://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00000236.html

さらに今回は、ショップ前でBBMオリックス・バファローズベースボールカード2017の発売イベントが開催されていました。
2パック購入で1回抽選ができ、さらに指定のカードが出たら、プロモーションカードが貰えるというイベントでした。


抽選は二等で、さらにたくさんのカードパック詰め合わせが当たりました。
さらに指定のカードも出て、プロモーションカードも貰えました。

左がプロモーションカードの金子投手、右が通常の金子投手。

これを機にまたカード収集熱が復活しそうです。


球場は、一塁側内野指定席がほぼ満席のあまり具合でした。

試合は、オリックス山岡投手、中日バルデス投手の投手戦に。

サクサクと試合が進む中、五回に平田選手がタイムリーで均衡を破り、八回に藤井選手、さらにまたまた平田選手のタイムリーで追加点。

バルデス投手は抜群の安定感で2勝目ゲットです。

※ちなみに私は西武ファンです。

【京セラドーム大阪】
大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1  

2017年03月28日

プロ野球チップス2017第1弾

コンビニで見つけた「プロ野球チップス2017第1弾」。


もうそんな時期なんですね。

今回でたカードは、
WBCでも活躍したジャイアンツ小林選手
ベテランのロッテ井口選手
移籍3年目となる日ハム矢野選手
最多セーブ獲得の澤村選手
の4枚。


残念ながらライオンズの選手はでませんでした。

今回、レジェンド引退選手として、元広島黒田選手のカードもあるようです。