2019年01月31日
グリコアーモンドピーク 名画カード
平和堂で売っているグリコのアーモンドピークを購入したところ、「時代を彩った12人のクイーン」という名画のカードがついていたので、それから集め始めました。

12人のクイーンとあるので、合計12枚あります。
なんとか11枚まで集めました。

ボッティチェリやダ・ヴィンチなど、誰もが知ってる有名な絵画のカードもあります。
残り1枚。
しかし、最近はカードのついてないバージョンが店頭に並んできだしているので、コンプリートが先か、完全に店頭からなくなるのが先か。
とにかくあと1枚!集めます!

12人のクイーンとあるので、合計12枚あります。
なんとか11枚まで集めました。

ボッティチェリやダ・ヴィンチなど、誰もが知ってる有名な絵画のカードもあります。
残り1枚。
しかし、最近はカードのついてないバージョンが店頭に並んできだしているので、コンプリートが先か、完全に店頭からなくなるのが先か。
とにかくあと1枚!集めます!
2019年01月30日
再開はプロレスから
ご無沙汰しておりました。
久々の再開はプロレスから。

1.4東京ドーム大会で見事IWGPヘビー級のベルトを奪取した棚橋選手。
その初防衛戦となる2.11大阪大会に観戦に行きます。
いつも行っていた大阪府立体育館ですが、最近は一般発売してすぐに売り切れるという人気ぶりで、今回は先行発売でなんとか購入できました。
これを機に、ファンクラブにも入会しました!
とにかく、棚橋選手の大阪のメインは感動的な試合も色々とありますが、負けた試合が強く印象に残っています…。
今回はどうなるのか、非常に楽しみです!
久々の再開はプロレスから。

1.4東京ドーム大会で見事IWGPヘビー級のベルトを奪取した棚橋選手。
その初防衛戦となる2.11大阪大会に観戦に行きます。
いつも行っていた大阪府立体育館ですが、最近は一般発売してすぐに売り切れるという人気ぶりで、今回は先行発売でなんとか購入できました。
これを機に、ファンクラブにも入会しました!
とにかく、棚橋選手の大阪のメインは感動的な試合も色々とありますが、負けた試合が強く印象に残っています…。
今回はどうなるのか、非常に楽しみです!