この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月31日

乳酸菌ショコラ

CMで話題の「ロッテ スイーツデイズ乳酸菌ショコラ」。


チョコレートで包むことで植物性乳酸菌の常温保存を実現したものです。





食べてみましたが、ロッテのチョコレートだけあって普通に美味しいです。
特に変わった味がするとかはないですね。

値段をど忘れしましたが、普通のチョコレートよりも結構お値段します。  

Posted by KC at 12:32Comments(0)コンビニ

2015年10月31日

毎日コーヒー 三角パック

ローソンで発売されている、「毎日牛乳 毎日コーヒー」。



三角パックの変わったコーヒーです。
ストローは縦にささるので、飲み方がオカリナを吹いてる感じの飲み方になります。

三角パックの飲み物を飲んだことはありませんが、どこか懐かしさを感じます。  

Posted by KC at 08:53Comments(0)コンビニ

2015年10月30日

ベビースタードデカイラーメン 東大徳島ラーメン味

おやつカンパニーのベビースタードデカイラーメンに、ラーメン東大さんとのコラボ商品「徳島ラーメン味」が発売されていました。


東大さんは、京都駅ビルのラーメン小路に出店されているので、一度食べたことはありますが、すき焼き風ラーメンで甘辛い醤油ラーメンでした。

ベビースターは、甘さはありましたが、若干徳島ラーメンとは違う感じがしました。

この味はドデカイラーメンではなく、小さい方のベビースターで出した方が徳島ラーメンの風味が出るのではないかと思います。  


Posted by KC at 12:17Comments(0)お菓子

2015年10月29日

野洲市 ブーランジェリーコフレさん

野洲のパン屋「ブーランジェリーコフレ」さん。



お店は美容室やカフェの入った商業施設「Petit Place」内にあります。

外から見るとカフェだけのように見えますが、中に入ると美容室とパン屋が見えてきます。

店内には若干イートインスペースがありました。



色々な種類のパンが並んでいて迷いましたが、カレーパンと練乳クリームを買いました。

練乳クリームはかなりのクリーム感で、想像以上でした。

ブーランジェリーコフレ
滋賀県野洲市市三宅2356  


2015年10月28日

守山市 パン工房穂のかさん

守山市のパン屋「パン工房穂のか」さん。


住宅街の中にあるお店です。
お昼頃に行きましたが、すでに半分ほどが売り切れたようでした。

惣菜パンがまだたくさんあり、どの惣菜パンもボリュームたっぷりでした。



クロックムッシュ(240円)とくるみショコラ(170円)を買いました。

クロックムッシュは少し焼いてから食べると、カリカリで凄く美味しいです。しかもボリュームがあるので、朝ごはんならこれ一つで十分な量です。

パン工房穂のか
滋賀県守山市小島町1662-6  


2015年10月27日

装い新たに

今日コンビニで久々に見つけた「TULLYS BARISTA'S LATTE SUGARLESS」。


ボトルデザインが変わったようです。


以前のボトル缶。アイスコーヒーのイメージで氷がうつってます。


今回のボトル缶。ホットの湯気がうつってます。

秋冬用のイメージに変わったようですね。
とにかく、また販売されるようになってなによりです。  

Posted by KC at 12:31Comments(0)コンビニ

2015年10月27日

パインカステラ

パイン飴で有名なパイン株式会社と、株式会社三星社とのコラボ商品「パインカステラ」。



果肉は入っていませんが、パインの風味たっぷりのカステラです。  

Posted by KC at 08:18Comments(0)お菓子

2015年10月26日

カルビーポテトチップス 黒いコンソメ味

セブンイレブンで見つけた、「カルビーポテトチップス 不思議とおいしい黒いコンソメ味」。

不思議とおいしいのはどうなん?という疑問もありながら食べてみました。


たしかに黒い。ちょっとカビのようにも見えて体に悪そう。
※この黒いものは炭末とイカスミなどの着色料です。

味は普通のコンソメです。
見た目気にしなければ普通においしいです。

しかし、最近はハロウィンに合わせて色々な商品が販売されていますね。それだけ商売になるということなんでしょうね。  


Posted by KC at 20:50Comments(0)お菓子

2015年10月25日

カルビー サッポロポテト大きさ4倍!

ファミリーマートにあった、カルビーのサッポロポテト。


「サッポロポテト バーベQあじ でかっ!ジューシーからあげ味」という、「バーベQあじ」であり「ジューシーからあげ味」という味二重という不思議なスナックです。

「大きさ4倍2度がけ製法」も書かれているので、そういう意味の二度なんでしょうか?



袋を開けてみると、たしかにでかい!
ただ、でかいだけあって味がおおざっぱな感じがしました。
からあげ味もあんまりしませんでした。  

Posted by KC at 10:13Comments(2)お菓子

2015年10月24日

栗東市 大分宇佐唐揚げ専門店とりあん栗東店

栗東駅近くのイシダのはかりで有名な株式会社イシダの近くに新しくできた唐揚げ専門店「大分宇佐唐揚げ専門店とりあん栗東店」さん。


これは以前、開店前に通った際に気になって撮影したもの。

で、本日行ってきました。


むね 100g 220円を買って食べました。
店内にイートインスペースらしきものはないので、テイクアウトです。



こちらが店舗にあったチラシです。
メニューは、
・もも
・むね
・手羽先
・すなずり
・なんこつ
がそれぞれ100gから注文できます。
また、お弁当もあります。

味はコロモは薄味ですが、肉にしっかりと味がしていて、結構後に残る感じでした。


ショップカードがただ唐揚げ各種が並んでいるだけなんですが、なんとなくいい感じのデザインでした。

【大分宇佐唐揚げ専門店とりあん栗東店】
滋賀県栗東市下鈎927-1
11:00〜20:00
不定休  


Posted by KC at 20:51Comments(0)滋賀のこと