この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月01日

能登川いろいろ

先日、能登川をブラついてきました。


フレンドマートがある側の駅前には噴水があります。


琵琶湖方向に向かって歩いて行くと、地域最大級と書かれたdocomoショップがありました。
たしかに普通のファミレスよりも大きな建物でした。

そこから少し歩くと、神社がありました。



天神社という神社です。
その横は公園になっていて、かなり広く辺り一面芝生。

その遠くに見えるのがパルテノン神殿風(?)の建物。



よく見るとベンチがあり、この時はいなかったのですが、帰りに見てみると中学生がたまっていました。

この公園、名を林中央公園というそうです。


公園からさらに10分ほど歩くと、能登川スポーツセンターという体育館・ナイター設備のあるグランドと、能登川博物館が見えてきました。



こちらが能登川スポーツセンター。





こちらは能登川博物館。図書館や埋蔵文化財センターもあります。

以上、能登川散策でした。

駅前から徒歩20分圏内に色々あるんですね。今までは反対側ばかり行っていたので、新たな発見でした。  


Posted by KC at 23:44Comments(0)滋賀のこと

2015年10月01日

ようやくエルビス

ようやく手に入れた『エルビス(仮)』。


ドラマ「ど根性ガエル」の主題歌として前クールの毎週土曜日に流れていました。

マーシーの作詞作曲の『エルビス(仮)』とヒロト作詞作曲の『キンクス・ガット・ミー』の2曲。

どちらもいい曲です!
ツアーがもうすぐ始まるので、凄く楽しみです。次はアルバム!  

Posted by KC at 21:39Comments(0)音楽