この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月09日

岡山で見つけたもの1


路面電車。この旧タイプと、近未来的な丸みのある新タイプが走っていました。


だし道楽の自動販売機。全ておだし。同じおだしの自動販売機。


ポプラで買った「岸本美味しい珈琲」。
広島の製造会社の販売している珈琲牛乳です。牛乳感も十分あり、珈琲牛乳としてはかなり美味しかったです。



ら・む〜マートさんと、デーリィのコーヒー(税別46円)。
こちらのコーヒーは製造元が宮崎県でした。いわゆるコーヒー飲料で、あまり好きな味ではありませんでした。でも安い!
ほかにも「ら・む〜マート」さんでは安いものがたくさんありました。
岡山駅周辺を中心に何店舗かあるようです。

  
タグ :岡山県


Posted by KC at 19:34Comments(0)その他

2015年10月09日

東近江市 ぱん処和水や(なごみや)能登川店さん

能登川駅近くのスーパーフレスコ内にあるパン屋「ぱん処和水や(なごみや)能登川店」さん。



こちらのお店の本店は甲賀市水口町にあるお店で、ぷてぃぶらんの姉妹店です。
なので、どれも108円で美味しい。



枝豆チーズパンと、スティックフライドチキンとタルタルのパンを買いました。

カリッとしたパンが最近好きなのですが、ぷてぃぶらん系列のお店のパンはカリカリ具合がとても好きです。

ぱん処和水や(なごみや)能登川店
滋賀県東近江市林町137