この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年06月30日

東京ビッグサイトに行ってみた。

本日は東京ビッグサイトに行ってきました。


色々なイベントが開催されていて前から興味はあったのですが、今回は仕事にもつながる内容でもあったので、初めて来ることができました。



最寄りのゆりかもめ「国際展示場正門駅」から一番遠い場所であり、国際線の飛行機かと思うぐらい歩きました。

歩いていくうちにだんだんと人も増えていき、最終日にもかかわらず、ものすごい数の人が来ていました。

どのブースもかなりの人だかりで色々気になるものもあったのですが、話を聞くだけでも大変で、空いたら行こうと思って後回しにしたブースは結局行けずじまいでした。

【東京ビッグサイト】
東京都江東区有明3-11-1  

Posted by KC at 20:27Comments(0)東京

2017年06月29日

京都拉麺小路 白樺山荘さん

京都駅ビルにある京都拉麺小路の白樺山荘さんに行って来ました。


札幌のラーメン屋さんで、味噌ラーメンがオススメとのことでした。

ゆで卵がサービスでいただけました。


言われた通り、味噌ラーメンを注文。


濃厚なスープに、キクラゲやニラ、ノリ、ネギなどたくさんの具材があり、食べ応えのある一杯でした。

【白樺山荘】
京都駅ビル10F  

Posted by KC at 21:30Comments(0)ラーメン京都府

2017年06月28日

名古屋市中区栄 粋玄さん

名古屋の矢場町から栄に向かって歩いている途中に見つけた、地下にある蕎麦とおばんざいのお店「粋玄」さん。


地下へ続く長い階段は、人1人しか通れないくらいの狭さなので、お店への出入りには要注意です。

暑い日だったので、冷たいとろろそばをいただきました。

よく冷えた出汁ととろろが最高でした。
出汁の濃さがちょっと濃いめでご飯がすすみます。
テーブルにあるお茶は、蕎麦茶でした。

夜は居酒屋としても営業されているので、ぜひお酒を飲みながら蕎麦をいただいてみたいです。

【粋玄】
愛知県名古屋市中区栄3-13-28  

Posted by KC at 23:04Comments(0)愛知県

2017年06月27日

手原SL公園

手原駅前にあるSL公園。





昔によく連れてこられましたが、久々に見てみると、さすがに立派ですね。

【手原SL公園】
滋賀県栗東市手原3丁目9番  

Posted by KC at 20:31Comments(0)滋賀のこと

2017年06月26日

近江八幡市 ラ コリーナ近江八幡さん

近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」さん。


自然を感じられるたねやのお店で、屋根も一面芝で覆われています。



とにかく緑が多く、とても新鮮な気分になれる場所です。


田んぼもありました。

ショップは多くの人で行列ができていていました。
行列に並んでストレスがたまっても、しばらくこの風景を楽しめば、リセットして帰れますね。

【ラ コリーナ近江八幡】
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1  

Posted by KC at 22:46Comments(0)滋賀のこと

2017年06月25日

名古屋市瑞穂区 餃子王 新瑞店さん

新瑞橋駅近くにある中華料理店「餃子王 新瑞店」さん。


店名の餃子が一人前180円と安く、美味しいです。

※写真は二人前です。


メニュー表にのっていた画像から気になって頼んだ福玉麺 特製焼きそば880円。
中身は八宝菜、肉と野菜炒め、麻婆ナスから選べる、焼き天津麺のようで、これまたかなり美味しかったです。


カニ炒飯680円
結構なボリュームで、これだけでお腹いっぱいになるくらいの量でした。

餃子王という名前ですが、一品一品がかなり美味しくて、コストパフォーマンスも良いお店です。

新瑞橋に行く際は、マストのお店になりそうです。
次回は福玉麺の別の味を試してみたいと思います。

【餃子王 新瑞店】
愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2-25-1  

Posted by KC at 22:37Comments(0)愛知県

2017年06月23日

JR篠原駅

昨日に引き続き、駅シリーズです。

今回は篠原駅。最寄駅が篠原駅という方以外は、なかなか外から篠原駅を見る機会は無いのではと思います。

野洲市にあると思われがちですが、近江八幡市です。

割ときれいですね。どことなく手原駅に似た感じです。

ついでに近くにある平和堂篠原店にも行って来ました。

1階部分が駐車場となっている独特な雰囲気の平和堂でした。

【平和堂篠原店】
滋賀県近江八幡市上野町1-1  

Posted by KC at 22:57Comments(0)滋賀のこと

2017年06月22日

近江鉄道新八日市駅

近江鉄道の新八日市駅。


甲子園のような、ツタで覆われた外壁。その手前には真っ白の紫陽花が。



近くには紫の紫陽花も。


この時期ならではの光景ですね。  

Posted by KC at 22:58Comments(0)滋賀のこと

2017年06月21日

近江八幡市 きてか〜なさん

近江八幡市にある滋賀県JAグリーン近江のファーマーズマーケット「きてか~な」さん。



守山市の「おうみんち」さんや、栗東市の「田舎の元気や」さん、草津市の「草津あおばな館」と同じファーマーズマーケットです。

日曜日の夕方前頃でしたが、かなり多くの人で賑わっていました。

お店の入り口付近でワカサギの天ぷらがあったのでいただきました。


サービスでかなりの量を入れてくれたので、こんなにこんもりとなりました。

隣にテーブルがあったのでそちらで出来たてを熱々のままいただきました。

他にも色々な商品があったので、また何回か来て紹介していきたいと思います。

【きてか~な】
滋賀県近江八幡市多賀町872  

Posted by KC at 23:17Comments(0)滋賀のこと

2017年06月20日

守山市ベーカリー パルさん閉店

守山市にある「ベーカリー パル」さんが閉店していました。


老夫婦がされているパン屋&喫茶店で、昭和55年から長年に渡り愛されてきた地元のお店です。


直筆のメッセージが張り出されていました。

ホームページに掲載されているカフェメニューも美味しそうで一度行ってみたいと思いながら、行けずじまいでした。

【ベーカリー パル】
滋賀県守山市守山2-13-10