この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年11月24日

阪神尼崎

先日、ワールドちゃんぽんクラシックに行くため、尼崎に行ってきました。


まずは阪神尼崎駅に。
以前にハイロウズのライブがアルカイックホールで行われた時以来です。


クロマニヨンズも来年の4/14(金)にライブをやります。

駅前には尼崎城址公園や尼崎ゑびす神社、商店街など色々見所があります。




また、この日はファーム・エイド尼崎2016が開催されていて、たくさんのお店が駅前の広場に出店していました。


  

Posted by KC at 20:54Comments(0)兵庫県

2016年11月22日

WBCならぬWCC

尼崎で開催された「2016ワールドちゃんぽんクラシック」、略してWCC。


元々、尼崎のあんかけちゃんぽんが食べたくて調べていたところ、その尼崎で全国のちゃんぽんが食べられるイベントがあり、行ってみることになりました。


会場はボートレース尼崎。
昨年は八幡浜で開催されたようです。

今回は韓国、長崎、熊本、福岡、愛媛、兵庫、鳥取、栃木、北海道、そして滋賀県からも出店されていました。


まずは、本場長崎の小浜ちゃんぽんを。


熊本の水俣チャンポンは、大きなエビと練り物に包まれた玉子が。

さらに尼崎名物あんかけチャンポン。

「天遊」さんのしょうゆ味の尼崎チャンポン。

「極楽湯尼崎店」さんのあんかけハマグリちゃんぽん。

個人的にはこの中では、味はもちろんインパクトも含めて水俣チャンポンが一番良かったと思います。

このイベントの次回の開催地は、福岡県久留米ということです。

近江ちゃんぽんのある滋賀県でもいつの日か開催されてほしいですね!  

Posted by KC at 22:20Comments(0)兵庫県

2016年05月24日

兵庫県芦屋市 PT'Sバーガーさん

兵庫県芦屋市にあるハンバーガー屋「PT'Sバーガー」さん。


二軒隣にある、以前紹介した芦屋の人気店「パンタイム」さんのハンバーガー屋さんで、バンズにパンタイムで焼いたバンズが使用されています。


ハンバーガーは、このように上半分が分かれた状態で出てきます。
一番小さいサイズを頼んだのですが、それでも普通にお腹いっぱいになるくらいの量でした。

ソフトクリーム系のデザートがとても美味しいので、オススメです!


お店はアメリカのダイナー感があります。
ハンバーガーはわりと日本人にあった味です。


帰りに向かいにある、PT'Sバーガーさんのコーヒーとしても出されている、芦屋エビアンコーヒーショップさんに寄りました。
その場で挽いてもらったコーヒーをお土産に買って帰りました。

※店内でいただくことも可能です。

【PT'Sバーガー】
兵庫県芦屋市茶屋之町10-5

【芦屋エビアンコーヒー】
兵庫県芦屋市茶屋之町11-8  

Posted by KC at 21:09Comments(0)兵庫県

2016年04月22日

いつかの甲子園浜

いつもの琵琶湖ではなく、甲子園浜に行ってきました。

阪神甲子園駅から徒歩30分ほどの位置です。
車で海沿いに来ていたので、甲子園は見ていません。




ウインドサーフィンショップが立ち並ぶエリアでは、サーファー専用ゾーンなるものがありました。

その隣では、人工の砂浜を活用したバーベキューエリアがありました。
バーベキューに適した季節になってきましたね。  

Posted by KC at 08:32Comments(0)兵庫県