この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月04日

栗東市 めんや喜一さん

昨年にオープンした、栗東市役所の近くのラーメン屋「めんや喜一」さんに行ってきました。


メニューには、しょうゆ・みそ(750円)・ぱいたん・カレー(800円)味のラーメンがありました。

今回はしょうゆらーめんの大盛り(+150円)を注文。


ラーメン藤に似た薄めで脂身のないチャーシューやモヤシ、スープで個人的に好きなラーメンでした。

【めんや喜一】
滋賀県栗東市安養寺7-1-27  

Posted by KC at 21:17Comments(0)ラーメン

2016年12月30日

大阪市淀川区 麺や よかにせさん

大阪の十三駅ちかくにあるラーメン屋「麺や よかにせ」さん。


つけ麺が美味しいとのことで、煮卵入りのつけ麺を頼みました。


他の方が紹介されていた画像からイメージしていた味よりも美味しくて、あっという間に完食。
久々に美味しいとつけ麺を食べました。

【麺や よかにせ】
大阪府大阪市淀川区十三本町2-8-4  

Posted by KC at 23:46Comments(0)ラーメン大阪

2016年12月29日

高槻市 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店さん

本日は大阪の高槻、茨木に来ています。

まずは阪急高槻市駅前のラーメン屋「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店」さんに来ました。
以前、茨木のほうには行きましたが、高槻店は初めてです。


12/28-30三日間限定 各日25食のメニュー「芳醇海老薫る潮そば850円」を注文しました。

店員さんが持って来た時からすでに海老の香りがしていました。
表面の油の膜(?)により、スープは最後まで熱々でした。
海老の練り物が結構美味しかったです。

31日も時間限定で営業されるようで、その日限定のメニューもあるようでした。

【彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店】
大阪府高槻市北園町18番1  

Posted by KC at 16:43Comments(0)ラーメン大阪

2016年12月27日

2016年ラーメン藤物部店食べおさめ

今年も月一回以上のペースで食べに行っていた、ラーメン藤物部店さんの、年内食べおさめに行ってきました。

しおラーメン特製850円。

定期的にご褒美として食べたくなるラーメンです。今年もお世話になりました。

※ラーメン藤物部店さんは12/30〜1/3までお休みです。

【ラーメン藤物部店】
滋賀県守山市古高町420  

Posted by KC at 21:50Comments(0)ラーメン

2016年12月26日

京都市東山区 ラーメン藤五条店さん

京阪の清水五条駅からすぐのラーメン屋「ラーメン藤五条店」さんへ行ってきました。お店は駅から清水寺へ向かう国道1号線沿いにあります。


京都に住んでいた頃から行きたかったお店でしたが、なかなかタイミングが合わず、ようやく来ることができました。

ラーメン藤といえば「特製」。ということで特製ラーメンをいただきました。

大好きな薄めのチャーシューとモヤシ、ネギがたっぷりのラーメンです。

【ラーメン藤五条店】
京都府京都市東山区五条大橋東2丁目15-1  

Posted by KC at 21:56Comments(0)ラーメン京都府

2016年11月26日

ラーメンデータ更新

コンビニで、「ラーメンwalker関西2017」を購入しました。こちらは630円(税別)で、235軒ものラーメン屋さんの情報と、お得なクーポンが掲載されているお得な本です。


これまでは2015年版を持っていて、そちらの情報を元に色々食べ歩いていましたが、久々に情報をアップデートしました。


また色々食べ歩いてご紹介します。  

Posted by KC at 21:03Comments(0)ラーメン

2016年11月18日

大阪市北区 麺元素さん

大阪の天満にあるラーメン屋「麺元素」さんに行ってきました。


近くには、ストライク軒や洛二神といった美味しいラーメン屋さんがあります。


注文したのは中々。
鶏と魚のスープの中間、塩だれとしょう油だれの中間ということから中々という名前だそうです。

鶏白湯と魚介の効いた、見た目よりもあっさりとした食べやすいラーメンでした。

【麺元素】
大阪府大阪市北区天神橋5-2-16  

Posted by KC at 21:02Comments(0)ラーメン大阪

2016年11月11日

守山市 豚骨ラーメン三福さん

本日オープンの守山市のラーメン屋「豚骨ラーメン三福」さんに行ってきました。


お店は食券制で、ネギラーメン800円を注文しました。


豚骨の臭みはなく、非常に食べやすいラーメンでした。麺はやはり硬めがオススメです。替え玉もあります。

黒ラーメンといのもあり、次回はそちらを食べてみたいと思います。

【豚骨ラーメン三福】
滋賀県守山市古高町428-1  

Posted by KC at 20:56Comments(0)ラーメン

2016年11月08日

守山市に新しいラーメン屋さんがオープン予定

守山市の古高町に、新しいラーメン屋さんの看板が。

「豚骨ラーメン三福」さんという名前です。
名前の横には「元祖とろざら系」と書かれています。どういう系統なんでしょう?


11日にオープン予定ということです。
近くにはラーメン藤や山さんラーメンもある場所にオープンということで、自信ありということでしょうか?

楽しみです。  

Posted by KC at 20:06Comments(0)ラーメン

2016年10月17日

福岡市中央区 博多らーめんShin Shin 天神本店さん

ざうおさんに行った後に、しめのラーメンとして、近くにあった「博多らーめんShin Shin 天神本店」さんに行きました。


人気のお店らしく、夕方前の微妙な時間帯にも関わらず並んでいました。
店内には多くの有名人のサインが所狭しと飾られていました。

見た目はばっちりとんこつラーメンですが、臭さはなく味もわりと食べやすいです。
こってりが苦手な方はオススメです!

そこそこお腹いっぱいの状態でしたが、なんなく食べられました。

【博多らーめんShin Shin 天神本店】
福岡県福岡市中央区天神3-2-19  

Posted by KC at 21:49Comments(0)ラーメン福岡