この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月22日

沖縄土産 バームクーヘン

沖縄土産としていただいた、「ふくぎや」さんのバームクーヘン。



ふくぎやさんは、沖縄で誕生したバームクーヘン専門店です。


ハードタイプの「ガジュマル」。
黒糖を使用した外側がパリパリしてこれまで食べたことのない味わいと食感のバームクーヘンでした。  

Posted by KC at 21:59Comments(0)スイーツ

2016年02月06日

長浜市 なべかまほんぽ ちゃらくさん

市立長浜病院近くにある「なべかまほんぽ ちゃらく」さん。



創作和菓子のお店です。
長浜の祖父母の家ではこちらの「なべかままんじゅう」をよくいただいていました。

店内にはイートインスペースもあり、ドリンクが無料でした。



焼きちょこ最中と、

和三盆シュークリーム


最中のフロランタン


を店内でいただきました。
どれも和菓子のテイストがあり、甘すぎず美味しかったです。

【なべかまほんぽ ちゃらく】
滋賀県長浜市大戌亥町1284  

Posted by KC at 17:45Comments(0)スイーツ

2016年02月02日

さいたま市 パティスリーアプラノス

埼玉県にあるスイーツのお店「パティスリーアプラノス」さんが、マツコの知らない世界で紹介されていました。

紹介されていた1日50個限定のポムは、凄く美味しそうですね。


以前、埼玉県浦和市に住んでいたので、この辺りも自転車でよくブラブラしていたのですが、こちらのお店の存在は知りませんでした。

【パティスリーアプラノス】
埼玉県さいたま市南区沼影1-1-20
http://aplanos.jp/
※テレビで紹介されたため、サイトの表示が重くなっています。  

Posted by KC at 22:36Comments(0)スイーツ

2016年01月04日

叶松寿庵さん福袋

今年は福袋を何年かぶりに買いました。
といっても母親に頼まれたものですが…。

その福袋はニワタスにある、叶松寿庵さんの福袋です。

開店10分前に着くと、整理券が配られていて、すでに20番代でした。

限定40個の福袋(3240円)を購入。



猿の小物の背中には、おみくじがささっていました(大吉)。

中身は結構な品が入っていて、けっこうお得だそうです(母親談)。



また、福袋の入れものである袋も叶松寿庵のロゴ入りのシンプルなバッグで、わりと丈夫そうです。買い物用の袋にちょうどいいですね。  
タグ :滋賀県福袋


Posted by KC at 22:06Comments(0)スイーツ

2015年12月11日

まったりプリン道頓堀御堂筋店

難波の御堂筋沿いにある「まったりプリン道頓堀御堂筋店」さん。


先週の土曜日にたまたまお店の前を通った際に気になって引き返して購入しました。

様々なメディアで取り上げられている有名なプリンのようです。




1個350円とお高めの値段ですが、添加物、カラメル、ゼラチンの入っていないプリンは、これまでに食べたどのプリンよりも濃厚で名前通りまったりした味わいでした。

【まったりプリン道頓堀御堂筋店】
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-17
こちらで購入も可能です。
➡︎http://www.gansopurinya.com/index.html  
タグ :大阪プリン


Posted by KC at 12:41Comments(0)スイーツ

2015年11月30日

静岡名物 安倍川もち

静岡土産として「やまだいち」さんの「安倍川もち」をいただきました。

古くから静岡の名物として親しまれている味です。


きな粉もちと餡もちの2種類が入っています。一口サイズで食べやすく、付属のきな粉でさらにきな粉たっぷりな贅沢な食べ方も楽しめます。

【安倍川もちのやまだいち】
http://abekawamochi.co.jp  

Posted by KC at 12:54Comments(0)スイーツ

2015年11月24日

栗東市 すずなりやさん

栗東市にある、和菓子屋「すずなりや」さん。


以前からよく見かけていたお店に寄ってみました。

和菓子1点1点をカゴに入れていく形式で、串団子も1本から販売されていました。



よもぎ団子(170円税別)とオススメの豆大福(180円税別)、焼き栗お千(195円税別)を買いました。

焼き栗お千は栗の串団子で、季節の商品だと思われますが、しっかりと栗の味のする美味しい団子でした。

一つ一つがそこそこのお値段なので、普段食べるにはなかなか手が出ないですが、お土産などには喜ばれるかと思います。

【すずなりや】
滋賀県栗東市中沢3丁目4-35  

Posted by KC at 18:39Comments(0)スイーツ

2015年11月22日

シェリエドルチェ焼きチーズタルト

サークルKのスイーツのオリジナルブランド「シェリエドルチェ」の新しい商品「焼きチーズタルト158円税込」。


発売前からプロモーションされていた、サークルK一押しのスイーツです。



サクサクのタルト生地に3種のクリームチーズを使った濃厚なチーズが合います。

贅沢なスイーツです。
これに淡路島コーヒーがあれば、個人的には最高のセットになります。  

Posted by KC at 08:01Comments(0)スイーツコンビニ

2015年11月17日

大津市 手作り和菓子・寿司団十郎石山店さん

石山駅から国道を渡った、東レ滋賀工場正門前近くの和菓子と寿司のお店「団十郎」さん。


お店の入り口に貼られていた「わらび餅」が気になって入ってみました。




唐橋のデザインされたパッケージ。
普段はスーパーやコンビニの丸型のわらび餅しか食べていなかったので、久々に食べた和菓子屋さんのわらび餅は、甘すぎず、きな粉たっぷりで大変美味しかったです。

【手作り和菓子・寿司 団十郎石山店】
滋賀県大津市栄町3-1  


Posted by KC at 12:13Comments(0)スイーツ

2015年11月03日

レアチーズ生どら焼き

ローソンのUchiCafeスイーツ「レアチーズ生どら焼き」150円(税込)にハマりました。


和のどら焼き皮と、洋のレアチーズのクリームがすごく合う絶品スイーツです。

結構前から発売されていたようですね。今まで気づきませんでした。




厚みが結構あります。
若干クリームの量が少ない気がしますが、皮は蜂蜜が効いているのでこれだけでも充分美味しいです。  

Posted by KC at 23:22Comments(0)スイーツコンビニ