この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年04月02日

西武ライオンズ今期初白星

西武ライオンズが、ソフトバンクとの開幕3連敗から、場所を本拠地にうつしてロッテとの初戦でようやくの初白星です。

この4試合で17点と相変わらず打線は調子がいいので、投手陣の調子が上がってくるとまた勝てる試合が増えてくると思われます。


画像はプロ野球チップス2019の金子選手と榎田投手。
この2人は今期の鍵を握るキーマンだと思います。

まだまだ始まったばかりなので、辛抱強く応援していきたいです。できれば西武ドームまで応援しに行きたいです。  

Posted by KC at 22:59プロ野球

2019年03月27日

続プロ野球チップス

本日もプロ野球チップスを購入。

するとまたまた古巣とのセット?が。
前回はオリックス絡みでしたが、今回は西武ライオンズ絡み。


ライオンズの金子選手と、そのライオンズからFAで楽天へ移籍した浅村選手。

楽天のユニフォーム姿が見なれないのもあって、不思議な感じです。

今季は西武戦では打たないでくれることを切に願います。  

2019年03月26日

プロ野球チップス2019

29日の開幕まであとわずかとなったプロ野球ですが、一足早く「プロ野球チップス」が販売されているのを見つけました。



さっそく一つ購入。
2019年初のプロ野球チップスのカードは…


オリックスの山岡投手と、オリックスから阪神へ移籍した西投手。
いきなり注目の西投手をゲット!

次は西武の選手、特に阪神から移籍した榎田投手が欲しいです!  

2018年11月24日

この人も…

やはりというべきか、やはりこの選手も西武から去るようです。


FA宣言していた炭谷選手が西武から去ることが決まりました。巨人に移籍するようです。

伊東ー細川ー炭谷の流れできていた西武の捕手は、新たな選手にバトンタッチされるようです。

移籍しても、ポジションが確約されてはいないと思いますが、西武戦以外は頑張って欲しいです。
これまでありがとうございました。  

Posted by KC at 23:09Comments(0)プロ野球

2018年11月20日

今年も厳しい移籍報道

今年もこの時期がやってきました。
埼玉西武ライオンズのファンにとって悲しい時期です。


FA宣言をしていた浅村選手を楽天が獲得との報道が…。
毎年のことなんで、覚悟はしていましたが。
でもまだ本人の口から聞くまでは信じない!
嘘だと言ってよ浅村選手!


岸投手と石井GMのいる楽天とは…。


菊池投手のポスティングでのメジャー移籍

炭谷選手もFA宣言してまだ移籍か残留か決まっていません。

まだまだライオンズファンには厳しい時期は続きそうです。  

2018年06月28日

ナゴヤドーム観戦

週末のナゴヤドームに行ってきました。

中日ドラゴンズvs横浜DeNAベイスターズの試合の観戦のために久しぶりにやって来ました。

先月の京セラドームと同様に、ナゴヤドームの隣にもイオンがあります。こちらでお昼ご飯と少しの休暇をと考えていましたが、甘かった…。

物凄い混んでいて、京セラドームの時とは違い、飲食店がどこも待ちがでていて大変でした。

そんなこんなでドーム内へ。
友人が用意してくれたシートは内野のかなりいい場所でした。

この日はGirlsシリーズ2018ということで、ピンクの風船が配られました。


この風船がこうなります。


試合は最後までどちらが勝つか分からない、ハラハラドキドキの展開でしたが、8回にドラゴンズが追いついていいムードだったのですが、9回にDeNAが勝ち越して、一気に暗いムードに。帰りの電車の時間があったので最後まで観れませんでしたが、いい試合でした。

【ナゴヤドーム】
愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1−1  

Posted by KC at 22:31Comments(0)プロ野球愛知県

2018年05月29日

プロ野球交流戦始まる

プロ野球交流戦が始まりました。

西武ライオンズは、現在セ・リーグ首位の広島とアウェーでの一戦。このところ調子を落としてきているところで、気分一新の交流戦はいいタイミングだったのではないでしょうか。

本日は見事に勝利して幸先のよいスタートとなりました!これをいいきっかけにしてほしいですね。


※エポック社から発売されているカードの浅村選手。  

2018年05月13日

京セラドーム大阪 オリックスー楽天戦

本日はかなりの雨の中、京セラドーム大阪でオリックスー楽天戦を観戦しに行きました。


昨年の交流戦以来のプロ野球観戦です。
その際もこの京セラドーム大阪でした。

今回は同じパリーグの楽天との一戦です。どちらも現段階では苦しい戦いが続いています。




京セラドームのフードはかなり充実していて、いつも楽しみです。

今回はフレッシュネスバーガーをいただきました。


試合の方は楽天が大量リードのまま勝ちました。
得点シーンがたくさんあり、非常に楽しめた試合でした。

【京セラドーム大阪】
大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1  

Posted by KC at 21:33Comments(0)プロ野球大阪

2018年03月30日

プロ野球開幕とプロ野球チップス

本日、開幕のプロ野球。
応援している埼玉西武ライオンズは、大量得点でリード中とあり、ひとまず安心です。

そんな中、コンビニでプロ野球チップスを発見。



日本ハムの中田選手と千葉ロッテの中村選手。お目当のライオンズの選手は出ませんでしたが、粘り強く集めていきたいと思います。

やはり一番の注目は今年からライオンズに復帰した松井選手です!  

Posted by KC at 21:20Comments(0)プロ野球

2017年07月07日

滋賀ユナイテッドベースボールクラブvs巨人

滋賀県のプロ野球チーム「滋賀ユナイテッドベースボールクラブ」が、今日から巨人(三軍)との3連戦があるようです。


本日の試合は、湖東スタジアムで行われ、2-1で勝利したようです!
凄いですね〜!

明日明後日はどちらも守山市民球場で13時からあるようです。見事勝利して盛り上がっていってほしいですね。

【守山市民球場】
滋賀県守山市石田町335番地  

Posted by KC at 22:22Comments(0)プロ野球