この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年04月05日

今日も栗東の桜

本日も草津から近江八幡まで色々と出ていたのですが、なかなか桜を撮影する機会がありませんでしたが、またも栗東で撮影できたのでご紹介。

まずは、治田西スポーツセンター裏手にある土手沿いの桜。




次は大宝神社近くの川沿いの桜。

今日は暖かく、夜には散った花びらが道路をおおっていたので、この綺麗な風景も後わずかですね。  

Posted by KC at 21:10Comments(0)滋賀のこと

2016年04月04日

夜桜リットウ

守山から大津へ向かう途中に一際明るい場所が。場所は大宝西小学校の裏あたりです。

何かイベントでもやっているのかと、近くに寄ってみたら、夜桜がライトアップされていました。



特に花見をしているわけでもなく、ただ照らされていました。

これからなのかな?  

Posted by KC at 20:28Comments(0)滋賀のこと

2016年04月03日

栗林公園

香川県高松市にある、栗林公園。


国の特別名勝に指定された日本庭園です。
日本三名園には入っていませんが、ミシュラン観光ガイドで三ツ星を獲得した庭園です。

海外からの観光客もたくさん訪れていました。

栗林公園に行くには、高松駅から二駅の栗林公園北口から徒歩すぐです。



4月〜9月は、なんと5時30分から開いています。

入園料410円を払って出発。
園内の看板をたどっていくと、だいたい60分くらいで回れます。

それでは画像をお楽しみください。













素晴らしい和の風景でした。

【栗林公園】
香川県高松市栗林町1-20-16  

Posted by KC at 12:18Comments(0)香川県

2016年04月02日

桜開花

本日は色々な場所で桜を見てきました。


国道小柿近くの池、小柿池


草津の立木神社


草津駅近くにある小汐井神社


電車と桜

満開ではありませんでしたが、十分な見ごたえでした。  

Posted by KC at 19:10Comments(0)滋賀のこと

2016年04月02日

高松市 ウィリーウィンキー高松駅ワゴン店さん

JR高松駅内にある、ウィリーウィンキーさんのワゴン店。


高松に本社がある会社で、JR四国の駅にパン屋さんを展開されています。

アンデルセンの童話に出てくる眠りの精がてんぽめいのゆらいだそうです。

JR駅中ということもあり、朝7時から開いているありがたいお店です。



キーマカレーパンとチョコのふりかかった揚げパンを購入、
どちらもどこか懐かしさのあるパンです。

【ウィリーウィンキー高松駅ワゴン店】
香川県高松市浜ノ町1-20  

Posted by KC at 08:46Comments(0)パン屋さん香川県

2016年04月01日

北斗のマン

ビックリマンと北斗の拳のコラボ「北斗のマン」。


東日本で先行発売されていたため、情報は早くから知っていましたが、ようやく近くのコンビニにも置かれていました。

パッケージの絵もビックリマン風で、ニックリマンや、以前にコラボしたものとは異なります。


マミヤとスーパー原哲夫が当たりました。
まさかの作者登場です。

ジュウザが当たるまで頑張ってみます。  

Posted by KC at 08:34Comments(4)お菓子コンビニ