2016年07月02日
草津 新店続々
草津駅近くで新しい店舗が続々とオープンしています。


L,A,squareという建物ができていて、その2階にお店が。
※1階はまだ何もありませんでした。
「cafe&darts ROOF」さんと、「もんでわした食堂」さんです。お店には入っていないので、どんなお店か(特に「もんでわした食堂やさん)わからないです。気になる…。
【cafe&darts ROOF】
【もんでわした食堂】
滋賀県草津市渋川1-3-25
さらにその隣の昭和食堂跡地の奥側には、「炭焼牛串&赤身肉ステーキMOW」さん。

7月1日にオープンしたばかりです。

色々と楽しめそうなお店ができました!
これから一つずつ行ってみたいと思います。


L,A,squareという建物ができていて、その2階にお店が。
※1階はまだ何もありませんでした。
「cafe&darts ROOF」さんと、「もんでわした食堂」さんです。お店には入っていないので、どんなお店か(特に「もんでわした食堂やさん)わからないです。気になる…。
【cafe&darts ROOF】
【もんでわした食堂】
滋賀県草津市渋川1-3-25
さらにその隣の昭和食堂跡地の奥側には、「炭焼牛串&赤身肉ステーキMOW」さん。

7月1日にオープンしたばかりです。

色々と楽しめそうなお店ができました!
これから一つずつ行ってみたいと思います。
2016年07月02日
今日の東近江は暑かった!!
本日は能登川に来ていました。


滋賀本に載っていたEclairerさんに行ったり、

ファブリカ村に行ったり、

法堂寺遺跡公園に行ったり、

能登川博物館に行ったりして歩き回っていました。
道中も、7月に入るといきなり暑くなるものか?と思いながら汗だくで歩いていました。
その後頑張って五個荘まで歩いて行こうとしたのですが、あまりの暑さにあきらめて帰ってきました。
帰ってニュースを見ると、東近江で35.9度あったということで、まさかそんな日を狙って行っていたとは…。
ちなみに明日は大津市に行きます。明日の大津は過ごしやすい気温でありますように。


滋賀本に載っていたEclairerさんに行ったり、

ファブリカ村に行ったり、

法堂寺遺跡公園に行ったり、

能登川博物館に行ったりして歩き回っていました。
道中も、7月に入るといきなり暑くなるものか?と思いながら汗だくで歩いていました。
その後頑張って五個荘まで歩いて行こうとしたのですが、あまりの暑さにあきらめて帰ってきました。
帰ってニュースを見ると、東近江で35.9度あったということで、まさかそんな日を狙って行っていたとは…。
ちなみに明日は大津市に行きます。明日の大津は過ごしやすい気温でありますように。
2016年07月02日
大津市 パン工房モグモグさん
堅田にあるパン屋「パン工房モグモグ」さん。

どこかで聞いたことのある店名だと思ったら、以前に大津パルコで開催されたパン祭りに出店されていたお店でした。
夕方頃に訪れたので、そこまでパンの種類もありませんでした。


フレンチトースト100円
メープルラスク150円
を購入しました。
どちらも素朴なパンですが、ボリュームがあるにも関わらず値段がわりと安くお得です。
今度はもう少し早い時間に来て色々選んでみたいと思います。
【パン工房モグモグ】
滋賀県大津市本堅田5-14-17

どこかで聞いたことのある店名だと思ったら、以前に大津パルコで開催されたパン祭りに出店されていたお店でした。
夕方頃に訪れたので、そこまでパンの種類もありませんでした。


フレンチトースト100円
メープルラスク150円
を購入しました。
どちらも素朴なパンですが、ボリュームがあるにも関わらず値段がわりと安くお得です。
今度はもう少し早い時間に来て色々選んでみたいと思います。
【パン工房モグモグ】
滋賀県大津市本堅田5-14-17