2016年08月04日
東近江市 クルトンさん
近江鉄道八日市駅前のアピア1階にあるパン屋「クルトン」さん。

まさにスーパーにあるパン屋さんといった感じです。


コロッケドッグ120円と、
クリームドーナツ120円を購入。
よくあるパンだし、ある程度こんなものかなと想像しながら食べてみると、クリームやコロッケが思っていたよりも美味しかったです。
【クルトン】
滋賀県東近江市八日市浜野町3-1

まさにスーパーにあるパン屋さんといった感じです。


コロッケドッグ120円と、
クリームドーナツ120円を購入。
よくあるパンだし、ある程度こんなものかなと想像しながら食べてみると、クリームやコロッケが思っていたよりも美味しかったです。
【クルトン】
滋賀県東近江市八日市浜野町3-1
2016年08月03日
ベビースターラーメン シン・ゴジラーメン
おやつカンパニー ベビースターラーメン「シン・ゴジラーメン。

ゴジラのはく炎をイメージした?ホットチリ味。

見るからに辛そうな色をしています。
食べてみると少し辛いですが、若干の甘みもありました。

ゴジラのはく炎をイメージした?ホットチリ味。

見るからに辛そうな色をしています。
食べてみると少し辛いですが、若干の甘みもありました。
2016年08月02日
近江鉄道駅コレクション
今までに訪れた近江鉄道の駅がいくつか集まったので、紹介します。
ますば、八日市駅。昔に友人が住んでいたことがあり何度か訪れたことはあります。



お次は日野駅。なかなか趣のある駅です。



桜川駅。名前でピンときた方もいるかもしれないですが、ショッパー桜川の最寄駅です。




河辺の森駅。田園風景が広がる中にポツンとあります。




朝日野駅。隣が資材置き場でした。


以上です。また色々出掛けた際に記念に撮影していきたいと思います。
ますば、八日市駅。昔に友人が住んでいたことがあり何度か訪れたことはあります。



お次は日野駅。なかなか趣のある駅です。



桜川駅。名前でピンときた方もいるかもしれないですが、ショッパー桜川の最寄駅です。




河辺の森駅。田園風景が広がる中にポツンとあります。




朝日野駅。隣が資材置き場でした。


以上です。また色々出掛けた際に記念に撮影していきたいと思います。
2016年08月01日
甲賀市 天理スタミナラーメン水口店さん
甲賀市水口にある、奈良の有名ラーメン店「天理スタミナラーメン水口店」さん。


今は無くなった、草津に天理スタミナラーメンができた時は、ついに滋賀県にも!と思ってましたが、すでに水口にあったとは知りませんでした。

もちろんこの白菜入りのスタミナラーメンをいただきました。
麺が湯がき足りないのか、硬くてボソボソでした。せっかく美味しいスープなのに残念でした。
今度はいい状態のスタミナラーメンを食べたいので、またチャレンジしてみます。
【天理スタミナラーメン水口店】
滋賀県甲賀市水口町牛飼390


今は無くなった、草津に天理スタミナラーメンができた時は、ついに滋賀県にも!と思ってましたが、すでに水口にあったとは知りませんでした。

もちろんこの白菜入りのスタミナラーメンをいただきました。
麺が湯がき足りないのか、硬くてボソボソでした。せっかく美味しいスープなのに残念でした。
今度はいい状態のスタミナラーメンを食べたいので、またチャレンジしてみます。
【天理スタミナラーメン水口店】
滋賀県甲賀市水口町牛飼390