この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年12月31日

本日の琵琶湖

2016年最後の琵琶湖は夕暮れ時の琵琶湖です。


夕日と烏丸半島の風車。


今年も滋賀県内や久々の沖縄などの県外にも色々と行きました。来年も色々な場所へ行って様々なお店や物、スポットを紹介していきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いします。  

Posted by KC at 17:23Comments(0)滋賀のこと

2016年12月30日

大阪市淀川区 麺や よかにせさん

大阪の十三駅ちかくにあるラーメン屋「麺や よかにせ」さん。


つけ麺が美味しいとのことで、煮卵入りのつけ麺を頼みました。


他の方が紹介されていた画像からイメージしていた味よりも美味しくて、あっという間に完食。
久々に美味しいとつけ麺を食べました。

【麺や よかにせ】
大阪府大阪市淀川区十三本町2-8-4  

Posted by KC at 23:46Comments(0)ラーメン大阪

2016年12月29日

高槻市 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店さん

本日は大阪の高槻、茨木に来ています。

まずは阪急高槻市駅前のラーメン屋「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店」さんに来ました。
以前、茨木のほうには行きましたが、高槻店は初めてです。


12/28-30三日間限定 各日25食のメニュー「芳醇海老薫る潮そば850円」を注文しました。

店員さんが持って来た時からすでに海老の香りがしていました。
表面の油の膜(?)により、スープは最後まで熱々でした。
海老の練り物が結構美味しかったです。

31日も時間限定で営業されるようで、その日限定のメニューもあるようでした。

【彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店】
大阪府高槻市北園町18番1  

Posted by KC at 16:43Comments(0)ラーメン大阪

2016年12月27日

2016年ラーメン藤物部店食べおさめ

今年も月一回以上のペースで食べに行っていた、ラーメン藤物部店さんの、年内食べおさめに行ってきました。

しおラーメン特製850円。

定期的にご褒美として食べたくなるラーメンです。今年もお世話になりました。

※ラーメン藤物部店さんは12/30〜1/3までお休みです。

【ラーメン藤物部店】
滋賀県守山市古高町420  

2016年12月26日

京都市東山区 ラーメン藤五条店さん

京阪の清水五条駅からすぐのラーメン屋「ラーメン藤五条店」さんへ行ってきました。お店は駅から清水寺へ向かう国道1号線沿いにあります。


京都に住んでいた頃から行きたかったお店でしたが、なかなかタイミングが合わず、ようやく来ることができました。

ラーメン藤といえば「特製」。ということで特製ラーメンをいただきました。

大好きな薄めのチャーシューとモヤシ、ネギがたっぷりのラーメンです。

【ラーメン藤五条店】
京都府京都市東山区五条大橋東2丁目15-1  

Posted by KC at 21:56Comments(0)ラーメン京都府

2016年12月25日

京都市中京区 かもす家さん

以前に新聞で知った、発酵の里・高島のアンテナショップ「かもす家」さんに行って来ました。



場所は三条河原町の交差点から商店街に入ってすぐで、ジュージヤさんの近くです。

10月9日にオープンした店内には、その名の通り様々な発酵食品が販売されていて、店内で食事もできるようでした。
※もちろん鮒ずしもありました。

発酵食品以外にも、安曇川の名物の一つアドベリーを使った商品もあり、今回は「アドベリー飲むゼリー280円」と、「アドベリーキューブ200円」を購入しました。


アドベリーキューブは、アドベリーとふすまのクッキーです。

【かもす家】
京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町14-2  

Posted by KC at 22:08Comments(0)滋賀のこと京都府

2016年12月24日

本日は鴨川

本日は琵琶湖ではなく、鴨川を。




記憶が正しければ、京都に来たのは今年始めの新日本プロレスのファンタスティカマニア京都大会以来だと思います。

色々と立ち寄って来ましたので、またご紹介していきたいと思います。  

Posted by KC at 13:17Comments(0)京都府

2016年12月23日

大津市 カフェテリアかいつぶりさん

先週に滋賀県庁にある「カフェテリアかいつぶり」さんに行ってきました。


営業時間が平日のお昼だけと限られた時間のため、以前から一度来てみたいと思っていましたが、ようやく来ることができました。

日替わり弁当「かいつぶり弁当」410円をいただきました。


おかずの種類、味、量、そして価格も大満足です。

次回は他のメニューにもチャレンジしてみたいです。

【カフェテリアかいつぶり】
滋賀県大津市京町4-1-1  

Posted by KC at 22:58Comments(0)滋賀のこと

2016年12月22日

大津市 浜亭さん

大津市大萱にあるお好み焼き・鉄板焼きのお店「浜亭」さん。



大学生の頃によく来ていました。

お好み焼きの外はカリカリ、中はフワフワで美味しいのですが、今回はあんかけカツ丼(910円)を注文。

どこかの雑誌に掲載されていて、とても美味しそうだったので注文してみました。

器が丼とは違うので、少し食べづらさはありましたが、とろみのあるあんと玉子、カツガ絡み合って結構美味しかったです。

【浜亭】
滋賀県大津市大萱7-8-20
  

Posted by KC at 21:16Comments(0)滋賀のこと

2016年12月21日

JR栗東駅前 バールラディカさん2月移転オープン

JR栗東駅前のウィングプラザ1階にバールラディカさんが移転オープンするようです。


イタリアンのお店で、現在の駅から少しだけ離れた場所から駅前にくることに。

2017年2月1日ということでまだ先ですが、ウィングプラザも以前ほど活気が感じられなかったので、これを機に盛り上がっていってほしいですね。  

Posted by KC at 20:37Comments(0)滋賀のこと