この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年12月20日

マネケンJR大津駅店12/22オープン

JR大津駅改札出てすぐのところに、ワッフルのお店「マネケンJR大津駅店」さんが12月22日にオープンするようです。


元々は売店があった場所で、逆方向にセブンイレブンができたので、こちらは何ができるのかと思っていたらマネケンさんでした。

駅構内にパン屋さんがなくなってしまったのが残念です。
※近くにトロワランジェさんがありますが。  

Posted by KC at 18:50Comments(0)滋賀のこと

2016年12月19日

くらお南草津店さん新オープン

矢橋総合グランドの近くの元々コンビニがあった場所に、「くらお南草津店」がオープンするようです。



3月初旬にオープン予定ということで、まだまだ先ではありますが、楽しみです。
  

Posted by KC at 12:40Comments(0)滋賀のこと

2016年12月18日

タッカルビ専門店オープン

草津市矢橋町に12/19にオープンする「タッカルビ専門店MOGOMOGO(モゴモゴ)」さん。


タッカルビ専門店ということで、お店の前にメニューの書かれた看板がありました。
他にも辛ラーメンやチヂミ、トッポギなどの韓国料理があるようです。


元々ちゃんぽん亭さんがあった場所ですが、ちゃんぽん亭さんが移転された後、何ができるのかと思っていたらこちらのお店がオープンされるようです。

【MOGOMOGO(モゴモゴ)】
滋賀県草津市矢橋町835−1  

Posted by KC at 15:42Comments(0)滋賀のこと

2016年12月18日

草津あおばな館 大感謝祭

先日紹介した、草津市の草津あおばな館に行ってきました。

午前中に行ってきましたが、かなり多くの人が来ていて、駐車場は満車で多くの車が待っている状態でした。



楽しみにしていた「愛彩菜かき揚げバーガー」350円。





かき揚げは苦味もなく、サクサクの衣にエビの食感もありマヨネーズがまたすごく良く合いとても美味しかったです。
また、パンはつるやパンです。

感謝祭は明日も開催されていて、もちろんバーガーも販売される予定です。

【草津あおばな館】
滋賀県草津市下笠町3203番地
  

Posted by KC at 09:05Comments(0)滋賀のこと

2016年12月17日

本日の琵琶湖

本日は非常に寒く天気も微妙でしたが、遠くまではっきりとした景色が見えました。


こちらは草津市下笠町あたりからの景色です。

遠くの雪山がはっきりと見えました。  

Posted by KC at 20:13Comments(0)滋賀のこと

2016年12月16日

栗東・草津・大津情報収集

本日は、日中栗東市・草津市・大津市をまわっていました。道中、色々な新店舗の情報を得ましたので、再度訪れてまたご紹介したいと思います。
※仕事中だったので、写真におさめられず。

唯一資料としてゲットできた、草津あおばな館の12/17、18に開催されるイベント情報を。

あおばな館で11周年大感謝祭として、イベントが行われるようです。

2015年マヨ-1グランプリ”キューピー賞”受賞の、「愛彩菜かき揚げバーガー350円」が、各日限定100食販売されるということでちょっと気になります。



【草津あおばな館】
http://www.aobanakan.jp/  

Posted by KC at 23:25Comments(0)滋賀のこと

2016年12月15日

KIRIN FIRE x STAR WARS

ファミリーマートで見つけた、KIRIN FIREとSTAR WARSのコラボ商品フェイスキャップ付フィギュアコレクション。


缶にはダース・ベイダーのフェイスキャップが。


裏側には全6種のうち、ダース・ベイダーのフィギュアが入っていることが書かれていました。

フィギュアは、単色で結構小さいです。



きちんと立たせられるよう台がついています。
  

Posted by KC at 20:16Comments(0)コンビニ

2016年12月14日

大分県の調味料

大分の友人からいただいた調味料。


左から
あの中津江村の会社が販売元の、
「日田梨たっぷり焼肉たれ」
「柚子こしょうパウダー」
「ゆず塩」
「ゆずごしょう」
「葉わさびソース」
です。

年末の鍋や焼肉といった料理に合いそうな調味料です。

年末はこの調味料とともにいいお肉を用意して、焼肉をしたいと思います。  

Posted by KC at 22:13Comments(2)大分県

2016年12月13日

とび太くんヨシノート新色

県庁の売店で見つけた、コクヨのとび太くんヨシノート。


黒をベースとした渋目のノートです。

以前のノートはポップだったので、並べてみました。


どちらもいいデザインですね。  

Posted by KC at 08:32Comments(0)滋賀のこと

2016年12月12日

大阪市福島区 フードスケープさん

大阪は福島にあるパン屋さん「フードスケープ」さんに行ってきました。



外観からして凄くおしゃれな雰囲気です。



自家製ミルククリームサンド
ナン風カレー
を購入。

店内も、紙袋もおしゃれでした。


何か見たことのある場所だと思ったら、随分昔に、ザ・ハイロウズのライブがこの辺りであった時に寄ったカフェの跡地にできたお店でした。

【フードスケープ】
大阪府大阪市福島区福島1-4-32  

Posted by KC at 20:32Comments(0)パン屋さん大阪