2019年04月07日
梅田パブリックビューイング
本日は梅田ブルク7で、新日本プロレスのアメリカMSG大会のパブリックビューイング観戦に行ってきました。

梅田の阪神百貨店横にあるE-MAビルの7階にある映画館梅田ブルクには朝から多くのプロレスファンでいっぱいでした。
前から2番目の、しかも端の席での観戦でしたが、結局様前にあまりの首と肩の痛さにたまらずギブアップ。
肝心のメインが見れなかったのは残念でしたが、なかなかの迫力の映像が見れて大満足でした。
【梅田ブルク7】
大阪府大阪市北区梅田1丁目12−6 E-MAビル 7F

梅田の阪神百貨店横にあるE-MAビルの7階にある映画館梅田ブルクには朝から多くのプロレスファンでいっぱいでした。
前から2番目の、しかも端の席での観戦でしたが、結局様前にあまりの首と肩の痛さにたまらずギブアップ。
肝心のメインが見れなかったのは残念でしたが、なかなかの迫力の映像が見れて大満足でした。
【梅田ブルク7】
大阪府大阪市北区梅田1丁目12−6 E-MAビル 7F
2019年04月07日
明石市マンホールカード
先日、兵庫県明石市にあるマンホールカードをゲットしてきました!
徒歩で向かうため、JR明石駅へ。

駅前の建物には明石商業出身で、西武ライオンズドラフト1位の松本航選手の垂れ幕が。
次に、配布場所である「明石市立天文科学館」へ。

大きな通りを歩いていると、看板が。
徒歩だと約15分ほどかかります。
ちなみに最寄駅は明石駅ではなく山陽電車人丸前駅で、
こちらからは徒歩3分程度です。

建物の裏側には高台に登れる階段があり、そこからの景色はオススメです。

明石海峡大橋が見れます。

受付でマンホールカードをいただきました。
カードとともに近くのマンホールの場所を記した地図もいただきました。

【明石市立天文科学館】
兵庫県明石市人丸町2-6
徒歩で向かうため、JR明石駅へ。

駅前の建物には明石商業出身で、西武ライオンズドラフト1位の松本航選手の垂れ幕が。
次に、配布場所である「明石市立天文科学館」へ。

大きな通りを歩いていると、看板が。
徒歩だと約15分ほどかかります。
ちなみに最寄駅は明石駅ではなく山陽電車人丸前駅で、
こちらからは徒歩3分程度です。

建物の裏側には高台に登れる階段があり、そこからの景色はオススメです。

明石海峡大橋が見れます。

受付でマンホールカードをいただきました。
カードとともに近くのマンホールの場所を記した地図もいただきました。

【明石市立天文科学館】
兵庫県明石市人丸町2-6
2019年04月07日
桜見頃?
昨日は栗東市と草津市を通っていると、桜がキレイに咲いていました。ちょうど見頃となりましたね。


夕方には草津川跡地公園を通りました。

少しライトアップされていて雰囲気も良かったです。
多くの方が、桜を眺めながら散歩されていました。


夕方には草津川跡地公園を通りました。

少しライトアップされていて雰囲気も良かったです。
多くの方が、桜を眺めながら散歩されていました。