2016年03月10日

神社とバームクーヘン

栗東市にある大野神社に行ってきました。
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン

こちらの大野神社は栗東のトレセンに近く、競馬関係の方も多く訪れる神社ですが、いつからかその名前から嵐ファンの方も多く訪れるようになりました。

絵馬には「嵐のライブチケットが当たりますように」といった願い事が書かれたものがびっしりとありました。

それよりも気になったのが、一際目立っていたこのノボリ。
神社とバームクーヘン

「大野バウム」。
栗東駅前にある芸術文化会館さきら内のカフェ「アプリ」とコラボして開発した商品のようで、大野神社でも販売していました。

もちろんさきらのアプリにもあります。
神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン

神社とバームクーヘン
神社とバームクーヘン

しかし、神社にバームクーヘンやコーヒーの案内が目立っていたのには驚きました。

【大野神社】
滋賀県栗東市荒張896番地

【芸術文化会館さきら】
滋賀県栗東市綣2-1-28




同じカテゴリー(滋賀のこと)の記事
桜見頃?
桜見頃?(2019-04-07 06:22)

本日の琵琶湖
本日の琵琶湖(2019-03-31 18:09)

久々レイクスターズ
久々レイクスターズ(2019-03-31 13:52)

パン屋さんのおはぎ
パン屋さんのおはぎ(2018-10-13 22:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。