2016年05月16日

草津パーキングエリア ウェルカムゲート

以前に、草津パーキングエリアに行ってきました。
といっても高速道路からではなく、ウェルカムゲートという、一般道からでも施設が利用できる入り口から行ってきました。
草津パーキングエリア ウェルカムゲート
草津パーキングエリア ウェルカムゲート
草津パーキングエリア ウェルカムゲート
上り線のウェルカムゲート。
入ってすぐの場所は芝生の広場なので、天気のいい日はそこでお弁当を食べている方がたくさんいます。
草津パーキングエリア ウェルカムゲート

草津パーキングエリア ウェルカムゲート
こちらは下り線のウェルカムゲート。
下り線は、龍谷大学の前の通り沿いにあります。下り線と上り線の距離は歩くには少し遠いですが、車だとすぐです。

それぞれ駐車場はありますが、かなりの確率で混んでいます。

それぞれ売っている商品が微妙に違います。
下り線の近江牛コロッケと、キクスイドーのポテトチップスはオススメです。
草津パーキングエリア ウェルカムゲート
草津パーキングエリア ウェルカムゲート
草津パーキングエリア ウェルカムゲート

同じカテゴリー(滋賀のこと)の記事
桜見頃?
桜見頃?(2019-04-07 06:22)

本日の琵琶湖
本日の琵琶湖(2019-03-31 18:09)

久々レイクスターズ
久々レイクスターズ(2019-03-31 13:52)

パン屋さんのおはぎ
パン屋さんのおはぎ(2018-10-13 22:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。