2017年06月05日

マンホールカード 名古屋

昨日の三重県に続いて名古屋のマンホールカードについて。

名古屋市でマンホールカードが配布されているのは、北区にある「名古屋市下水道科学館」と、千種区にある「水の歴史資料館」の2つの施設でそれぞれ異なるデザインのカードが配布されています。

今回はそのうちの千種区の「水の歴史資料館」に行って来ました。
マンホールカード 名古屋
地下鉄東山線覚王山から徒歩で20分ほどの場所にあります。

名古屋の上水道・下水道の歴史がわかる資料館です。

カードはこちら。
マンホールカード 名古屋
名古屋市上下水道100周年を記念したデザインです。

実物も展示されています。
マンホールカード 名古屋

【水の歴史資料館】
愛知県名古屋市千種区月ヶ丘1丁目1-44

同じカテゴリー(その他)の記事
なんと…
なんと…(2018-05-25 22:44)

ブログご用意
ブログご用意(2018-05-23 21:32)

ついに…
ついに…(2018-05-22 23:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。