2017年11月08日

東近江市 西堀榮三郎記念探検の殿堂さん

東近江市にある「西堀榮三郎記念探検の殿堂」さんへ行って来ました。
東近江市 西堀榮三郎記念探検の殿堂さん

東近江市 西堀榮三郎記念探検の殿堂さん
特徴的なこの形の建物。

第1次南極観測隊の越冬隊長として活躍した、西堀榮三郎記念の博物館とあって入り口では「タロ」と「ジロ」がお出迎えしてくれます。

探検家の探求心やパイオニア精神を学ぶ施設で、昔の資料展示だけでなくロボットプログラミングなど、様々な企画・イベントが催されています。

【西堀榮三郎記念探検の殿堂】
滋賀県東近江市横溝町419番地

同じカテゴリー(滋賀のこと)の記事
桜見頃?
桜見頃?(2019-04-07 06:22)

本日の琵琶湖
本日の琵琶湖(2019-03-31 18:09)

久々レイクスターズ
久々レイクスターズ(2019-03-31 13:52)

パン屋さんのおはぎ
パン屋さんのおはぎ(2018-10-13 22:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。