2018年03月19日

名古屋イベントと一日乗車券

この週末は名古屋でクロマニヨンズのライブ以外にも色々なイベントに行って来ました。

まずは久屋大通であった「名古屋旅まつり」へ。
名古屋イベントと一日乗車券
国内や国外の地域の観光情報や、名物品の販売がされていました。

滋賀県の東近江市、長浜市、高島市のブースもありました。
名古屋イベントと一日乗車券
名古屋イベントと一日乗車券
また、ゆるキャラたちもいて、滋賀県の「キャッフィー」や、奈良の「せんとくん」もいました。
名古屋イベントと一日乗車券
名古屋イベントと一日乗車券

岐阜のブースでは五平もちが販売されていたので、いただきました。昔よく食べた懐かしい味です。
名古屋イベントと一日乗車券

次に金山駅へ。
駅の建物内では大垣などの物産展が。
名古屋イベントと一日乗車券
外ではマルシェが開催していました。
名古屋イベントと一日乗車券
まるで「名古屋旅まつり」の延長のようでした。

さらにさらに大須観音の骨董市へ。
名古屋イベントと一日乗車券
名古屋イベントと一日乗車券
こちらにはお年寄りの方だけでなく、若い方や、海外の方も訪れていました。

さらにはイベントではないですが、定番の沖縄ショップ「沖縄宝島」さんでサンゴコーヒーを。
名古屋イベントと一日乗車券
名古屋イベントと一日乗車券

【沖縄宝島】
愛知県名古屋市中区大須3-30-40

こうして色々な場所を地下鉄で巡りましたが、今回非常にありがたかったのが、名古屋市交通局の一日乗車券「ドニチエコきっぷ」です。

市バスと地下鉄が1日乗り放題でなんと600円!これは名古屋で観光や遊びにはかかせないですね!というか、なんで今まで気づかなかったのか…。

次回、東門院や覚王山のマルシェなどがあった際は積極的に活用していきたいと思います!

同じカテゴリー(愛知県)の記事
明日名古屋
明日名古屋(2018-07-27 22:24)

ナゴヤドーム観戦
ナゴヤドーム観戦(2018-06-28 22:31)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。