2016年10月18日
ベビースターラーメンおそ松さんハイブリットおでん味
ローソンで見つけた「ベビースターラーメンおそ松さんハイブリットおでん味」。

おそ松さんとのコラボ商品ということで、おそ松さんのオリジナルシール1枚が付いています。

ハイブリットおでん味というなにやら怪しげな味ですが、袋を開けると以前発売されていた「ベビースターうどん」のようなダシの香りが。
味もうどんに近い味でかなり美味しいですが、おでんというよりダシ味です。

おそ松さんとのコラボ商品ということで、おそ松さんのオリジナルシール1枚が付いています。

ハイブリットおでん味というなにやら怪しげな味ですが、袋を開けると以前発売されていた「ベビースターうどん」のようなダシの香りが。
味もうどんに近い味でかなり美味しいですが、おでんというよりダシ味です。
2016年09月25日
ブラックサンダーシリーズ
セブンイレブンで見つけたブラックサンダーシリーズの「ビッグサンダーIII」と「ブラックサンダーダークマター」。

ビッグサンダーIIIは、ビスケットにチョコチップが入っています。

キャッチコピーは「黒い巨雷神エピソードIII 雷神亭チョコチョコ」。
ブラックサンダーダークマターは、アーモンド入りの長いブラックサンダーです。

キャッチコピーは「超絶カカオロワイヤル!!」。
シリーズが続々と増えていきますね!

ビッグサンダーIIIは、ビスケットにチョコチップが入っています。

キャッチコピーは「黒い巨雷神エピソードIII 雷神亭チョコチョコ」。
ブラックサンダーダークマターは、アーモンド入りの長いブラックサンダーです。

キャッチコピーは「超絶カカオロワイヤル!!」。
シリーズが続々と増えていきますね!
2016年09月17日
フジモンの絵本
森永ミルクキャラメルのおまけとしてフジモンことFUJIWARAの藤本さんの絵本が箱に描かれていました。


2つのストーリーが3話で計6話あるようです。
ちなみに内容は…
買って楽しんでください。


2つのストーリーが3話で計6話あるようです。
ちなみに内容は…
買って楽しんでください。
2016年09月09日
ブラックサンダーきなこ
セブンイレブンで見つけた、「ブラックサンダーきなこ」。

チョコレートのフルーツや和の味はあんまり好きではないんですが、煌びやかなパッケージにつられて買ってしまいました。
パッケージに書かれている
「やんごとなき雷神」
「おいしさ、いとおかし、イナズマ級」
というコピーは、もう全く意味が分かりません。

見た目はブラックではなく、きなこだけあって若干薄めでした。
味はもうそのまんまきなこです。

チョコレートのフルーツや和の味はあんまり好きではないんですが、煌びやかなパッケージにつられて買ってしまいました。
パッケージに書かれている
「やんごとなき雷神」
「おいしさ、いとおかし、イナズマ級」
というコピーは、もう全く意味が分かりません。

見た目はブラックではなく、きなこだけあって若干薄めでした。
味はもうそのまんまきなこです。
2016年09月07日
よしもとビックリマン芸人チョコ連合軍芸人
コンビニで「よしもとビッリマン芸人チョコ 連合軍芸人」を買いました。

以前の関西出身芸人バージョンとは違い、関西出身以外の芸人さんのシールが入っています。
今回はフルーツポンチさんでした。
見事に膝が伸びきっていました。

以前の関西出身芸人バージョンとは違い、関西出身以外の芸人さんのシールが入っています。
今回はフルーツポンチさんでした。
見事に膝が伸びきっていました。
2016年08月15日
ついにケンコバ
よしもとビックリマン芸人チョコでようやくケンドーコバヤシシールが出ました。

昔のケンドーコバヤシさんの硬派な男塾風のイラストでした。
手にはシャーマンカーンが。
コメントは高田延彦さんのプライド時のコメントでした。
何か想像していたデザインとは違っていましたが、ようやくお目当のシールがでてよかったです。

昔のケンドーコバヤシさんの硬派な男塾風のイラストでした。
手にはシャーマンカーンが。
コメントは高田延彦さんのプライド時のコメントでした。
何か想像していたデザインとは違っていましたが、ようやくお目当のシールがでてよかったです。
2016年08月03日
ベビースターラーメン シン・ゴジラーメン
おやつカンパニー ベビースターラーメン「シン・ゴジラーメン。

ゴジラのはく炎をイメージした?ホットチリ味。

見るからに辛そうな色をしています。
食べてみると少し辛いですが、若干の甘みもありました。

ゴジラのはく炎をイメージした?ホットチリ味。

見るからに辛そうな色をしています。
食べてみると少し辛いですが、若干の甘みもありました。
2016年07月24日
私のチョコバット
ローソンで見つけた「パティシエ辻口博啓氏監修 私のチョコバット」。

ラズベリー&ナッツとダブルち・よ・こ・れ・い・と味です。

赤いのがラズベリーです。
あまりラズベリー系のトッピングは好きではないですが、これはそこまで主張し過ぎていないので、普通に美味しかったです。

ラズベリー&ナッツとダブルち・よ・こ・れ・い・と味です。

赤いのがラズベリーです。
あまりラズベリー系のトッピングは好きではないですが、これはそこまで主張し過ぎていないので、普通に美味しかったです。
2016年07月11日
カバヤ 2016セントラル・リーグ ベースボールカードガム
とあるスーパーで見つけたKabayaさんの「2016セントラル・リーグ ベースボールカードガム」。

エポック社製のカードで、セントラル・リーグ各6選手の計36種のうち1枚が入っているようです。
今回はベイスターズの山崎投手が当たりました。

カードのサイズはカルビーより少し大きく、BBMと同じサイズでした。

※写真は左から、カルビー、エポック、BBMです。
ちなみにガムはSDカードほどのサイズでした。

エポック社製のカードで、セントラル・リーグ各6選手の計36種のうち1枚が入っているようです。
今回はベイスターズの山崎投手が当たりました。

カードのサイズはカルビーより少し大きく、BBMと同じサイズでした。

※写真は左から、カルビー、エポック、BBMです。
ちなみにガムはSDカードほどのサイズでした。
2016年07月04日
プロ野球チップス2016第2弾
プロ野球チップス2016第2弾が発売されていました。

出てきたカードは、
ベイスターズ山口俊投手、タイガース鳥谷敬選手。

カードリストはこちら
http://www.calbee.co.jp/shohin/proyakyu/baseball2016b.php
ライオンズ森選手、秋山選手、カープ黒田投手あたりが欲しいところです。

出てきたカードは、
ベイスターズ山口俊投手、タイガース鳥谷敬選手。

カードリストはこちら
http://www.calbee.co.jp/shohin/proyakyu/baseball2016b.php
ライオンズ森選手、秋山選手、カープ黒田投手あたりが欲しいところです。