この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年03月10日

神戸市中央区 PAUL神戸元町店さん

神戸元町の商店街にあるパン屋「PAUL神戸元町店」さん。


北海道から福岡まで、全国様々な場所にあるお店です。

上品なお店の雰囲気で、値段もわりと高めです。


ラグルマンディーズ

クロワッサン
を購入しました。

ラグルマンディーズは、クロワッサン生地にチョコチップとクリームが入っています。

今回はクロワッサン系を購入しましたが、ハード系にもチャレンジしてみたいと思います。

【PAUL神戸元町店】
兵庫県神戸市中央区元町通3-9-8  

Posted by KC at 22:07Comments(0)パン屋さん兵庫県

2017年02月24日

大阪市中央区 シャンピニオンさん

大阪のNGKの近く、裏なんばにあるパン屋「シャンピニオン」さん。


難波に来るたびに行きたいと思っていたのですが、いつもそれまでに何軒もパン屋さんに寄っていて、次こそはと3回ほど諦めて、ようやくの来店です。

外観からはこじんまりとしたイメージでしたが、そこそこスペースがあり、思ったよりも沢山のパンが並んでいました。

どれもいい感じのパンで、見ていて楽しいパンばかりでした。



スイートポテトタルト
あらびきソーセージデニッシュ
を購入。

スイートポテトタルトは濃厚なポテト具合で、パンというよりもデザートでした。
色々と気になるパンがあったので、また必ず行ってみたいと思います。

【シャンピニオン】
大阪府大阪市中央区難波千日前10-16  

Posted by KC at 22:36Comments(0)パン屋さん大阪

2017年02月18日

JR難波駅近くのお店

JR難波駅近くでよく行くお店を紹介します。

まずは「イタリアンバールくえろ・くえら」さん。
こちらでは朝10時から11時まではパン販売のみ営業されています。





コーンのパンとキューブ型のキャラメルクリームパンを購入。

ランチも食べに行ってみたいと思うのですが、なかなかいい時間に行かなくてパンを購入してばかりです。

次はラーメン屋「とも狼」さん。



こちらの和え麺をいつも注文しています。ランチタイムには白ご飯付きで、最後にスープ内にご飯を入れて食べるのも凄く美味しいです。

まぜそばや和え麺は、最後のご飯も凄く楽しみですよね。

【イタリアンバールくえろ・くえら】
大阪府大阪市浪速区元町1-2-25

【とも狼】
大阪府大阪市浪速区元町1-13-9  

2017年02月02日

高槻・茨木パン屋さん

昨年末に高槻・茨木で見つけたパン屋さんを紹介します。

まずはラーメン屋「きんせい高槻店」さんの隣にあるパン屋さん「レモンド」さん。



カレーパン160円(税別)

フレンチトースト140円(税別)
を購入。


看板を見ずに買いましたが、はからずもイチオシのパンを購入していました。

【レモンド】
大阪府高槻市北園町18-1


続いては、阪急茨木市駅近くの商店街「阪急本通」の中にあったパン屋「Mesa Verte(メサベルテ)茨木店」さん。

お店の前にある自転車をかき分けてお店に入りました。


アーモンドショコラ130円(税別)

ゆめちからくるみパン140円(税別)
を購入。

【MesaVerte(メサベルテ)茨木店】
大阪府茨木市元町1番23号

最後は100円パン屋さん「りとるすとーん茨木店」さん。



ピッツアマルゲリータ

白桃タルト
を購入。
どちらももちろん100円(税別)。

100円とはいえかなり凝ったパンがありました。

【りとるすとーん茨木店】
大阪府茨木市双葉町6-11  

Posted by KC at 21:17Comments(0)パン屋さん

2017年01月10日

高槻市 コッペパン専門店ゆうきぱんさん

阪急高槻市駅の近くにあるパン屋「コッペパン専門店ゆうきぱん」さん。


人気のラーメン屋「鱗高槻店」さんの向かいにあり、お昼頃に行った際は、鱗さん待ちの人が結構並んでいました。



玉子のコッペパン250円を購入。

ポテサラ・ナポリタン・ツナなどのおかず系と、あん・ジャム・ピーナッツなどのおやつ系のコッペパンがあります。

結構大きなサイズで、中身の玉子もたっぷり入っていました。

【コッペパン専門店ゆうきぱん】
大阪府高槻市高槻町18-9  

Posted by KC at 21:40Comments(0)パン屋さん大阪

2016年12月12日

大阪市福島区 フードスケープさん

大阪は福島にあるパン屋さん「フードスケープ」さんに行ってきました。



外観からして凄くおしゃれな雰囲気です。



自家製ミルククリームサンド
ナン風カレー
を購入。

店内も、紙袋もおしゃれでした。


何か見たことのある場所だと思ったら、随分昔に、ザ・ハイロウズのライブがこの辺りであった時に寄ったカフェの跡地にできたお店でした。

【フードスケープ】
大阪府大阪市福島区福島1-4-32  

Posted by KC at 20:32Comments(0)パン屋さん大阪

2016年11月25日

尼崎市 モンパルナスさん

阪神尼崎駅構内にある「モンパルナス」さん。

ピロシキが有名なお店です。

ピロシキは1番初めのものが朝9時に焼きあがるようで、その前にきてしまったため、今回は他のパンをいくつか持ち帰りで購入しました。



高菜サラダパン150円(税込)

粗挽きウインナーデニッシュ150円(税込)

高菜サラダパンも今オススメのパンだそうですが、あまり好みの味ではありませんでした。

次回はピロシキを購入できるよう、時間を合わせて行ってみたいと思います。

【モンパルナス】
兵庫県尼崎市神田中通1-1  

Posted by KC at 22:23Comments(0)パン屋さん兵庫県

2016年11月03日

尾道市 ベーカリープチさん

JR尾道駅前の福屋さんにあるパン屋「ベーカリープチ」さん。


エッグタルト(75円)とミルクフランス(130円)を購入。



スタンダードなパンです。
天気のいい日は、お店を出てすぐ見える海辺で食べるのがオススメです。


【ベーカリープチ】
広島県尾道市東御所町1番10号  

Posted by KC at 19:30Comments(0)パン屋さん広島県

2016年11月01日

守山市 麦笑ぼうしさん

先月にオープンしたばかりの守山のパン屋「麦笑ぼうし」さんに行ってきました。



守山駅前の商店街「守山銀座」にあるパン屋さんで、食パンがメインのお店です。
サンドイッチがあったのでそちらを購入しました。

明太じゃがバターサンド270円(税別)
たまごサンド190円(税別)です。

お店の奥にはカフェスペースもあり、サンドイッチのイートインもできます。

【麦笑ぼうし】
滋賀県守山市勝部1-15-23  

Posted by KC at 23:08Comments(0)パン屋さん

2016年10月20日

大阪市中央区 サミープーさん

大阪の南船場にあるパン屋「サミープー」さん。



以前、ハンバーガー屋さんに行った際に見つけ、気になっていたパン屋さんです。

お店にはカフェスペースもあります。



クルミのヴィエノワ
クロッカン
を買いました。

お店もそうですが、パンもオシャレなパンがたくさんありました。

【サミープー】
大阪府大阪市中央区南船場4-9-11  

Posted by KC at 21:38Comments(0)パン屋さん大阪