この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年12月21日

塚本 トリーゴ塚本店さん

JR塚本駅前の商店街にあるパン屋「トリーゴ塚本店」さん。


アーケードの切れる手前の場所にあるトリーゴさんは、まさに商店街のパン屋さんといった雰囲気のお店です。



アンパンマン100円・しっとりスコーン140円を買いました。

アンパンマンは、餡ではなくクリーム入が入っていました。しっとりスコーンはソフトクッキーのような柔らかさです。

【トリーゴ塚本店】
大阪市西淀川区柏里3-3-3  
タグ :パン屋


Posted by KC at 08:33Comments(0)パン屋さん

2015年12月20日

赤いローソン

以前とある所で見つけた赤いローソン。


場所はそう、この近く。

広島県にある、広島東洋カープの本拠地マツダスタジアムへと続く道「カープロード」にあるローソン広島東荒神町店でした。

行った当時はそんなに気にもしてなかったのですが、結構有名だそうで。

※あんまり関係ないけれど、他の珍しい?コンビニもご紹介。
1.ベトナムのサークルK


2.サンフランシスコのセブンイレブン


3.どこだったか忘れましたが中国?の空港にあったファミリーマート
  

Posted by KC at 12:49Comments(0)コンビニ

2015年12月19日

南堀江 ハンバーガーモンスターさん

南堀江にあるハンバーガー屋「ハンバーガーモンスター」さん。


雰囲気からして良さそうなお店です。

近くを歩いていると、何軒かハンバーガー屋さんを見つけたので、わりとこの辺りは多いのでしょうか?
個人的にイメージしていた南堀江のイメージとは違っていたので驚きでした。

グリルドオニオン950円を注文。

ハンバーガーのソースをBBQ、テリヤキ、スイートチリ、ホットチリから選べるということで、今回はBBQソースにしました。

飲み物に頼んだジンジャーエールが瓶で出てきました。この瓶で出てくるのが雰囲気があっていいですよね。

ジンジャーエールを飲んでいると、パテを焼くいい香りが店内にただよいます。


オニオンの甘みがBBQソースによく合いたまらなく美味しかったです。
サラダもコーンポタージュ風のドレッシングで美味しいし、ポテトも美味しいくて全てにおいて文句のない美味しさでした。

※テーブルにある紙に包んで食べると手が汚れなくてすみます。

【ハンバーガーモンスター】
大阪府大阪市西区南堀江1-14-7  


Posted by KC at 12:13Comments(0)ハンバーガー

2015年12月18日

『新日本プロレスV字回復の秘密』

KADOKAWAから発売されている、『新日本プロレスV字回復の秘密』を読みました。



これまでによくあった、スキャンダルの暴露系の本ではなく、棚橋選手の本『全力で生きる技術』の新日本プロレス全体版のような内容でした。
ユークス期や、ブシロード期までの成功事例も書かれていることから、ビジネスとしても参考になる本でした。

これからも新日本プロレスを応援していきたいと思いました。  


Posted by KC at 19:09Comments(0)プロレス

2015年12月17日

難波 松屋さん

大阪難波のNGKの近くにある道具屋筋沿いのうどん屋「松屋」さん。
安くて美味しいうどんや丼がいただけます。


早朝から夜まで営業していて、大阪で飲んだ際は、千日前のカプセルホテル「アムザ」によく泊まるのですが、飲んでアムザに行く前や、アムザに泊まった翌朝に行ったりしています。

この日は、最後の一軒として行きました。


かき揚げそばをたのみました。
たしか300円もしなかったと思います。
シャキシャキのネギとかき揚げがダシにあっていてシメの一杯として大変満足でした。

【松屋】
大阪府大阪市中央区難波3-1-17  


Posted by KC at 21:27Comments(0)その他

2015年12月16日

塚本 ベーカリーカフェ・ボンジュールさん

JR塚本駅前にあるパン屋「ベーカリーカフェ・ボンジュール」さん。


昔にこの辺りに住んでいた時に何度か立ち寄ったことのあるパン屋さんです。

スタンダードな懐かしいパン以外に個性的なパンもあるお店です。



大阪デラックス160円(税別)、フルーツサンド240円(税別)を購入。
大阪デラックスは、玉子・焼きそばがのっており、真ん中にはたこ焼きののったナニワテイストなパンです。このパンだけで足りるくらいのボリュームです。
フルーツサンドはパイン・ピーチ・ミカンの入ったデザートにちょうど良いパンです。どちらもかなりのボリュームです。

【ベーカリーカフェ・ボンジュール】
大阪府大阪市西淀川区柏里3-1-38
  

Posted by KC at 07:44Comments(0)パン屋さん

2015年12月15日

南船場 モージョーさん

大阪の南船場にあるダイナー風のバー「モージョー」さん。



表の看板にある、「西日本ハンバーガー協会 達人認定」に興味があり入ってみました。



ナチョスとハンバーガーのセットを注文。


ハンバーガーにはナイフが刺さった状態で出てきました。
天然酵母のバンズはカリカリで、甘めでした。国産牛100%のパテは、ちょっとパサパサしている感じでした。

個人的にはナチョスの方が、以前にサンフランシスコで食べたナチョスに似ていて美味しかったです。

店内は地下にあることも影響してか、少し寒かったです。

友人が頼んだ燻製ナッツもかなり美味しくて、今回はお昼に行きましたが、夜にバーとして利用するのにオススメなお店だと思います。

【モージョー】
大阪府大阪市中央区南船場4-10-29  


Posted by KC at 12:12Comments(0)ハンバーガー

2015年12月14日

佐賀県唐津市 からつバーガー大手口店さん

昨年の秋頃、青春18切符の限界を探るための旅で、佐賀県の唐津市に行ってきました。

唐津と言えば、からつバーガーです。
以前より食べたいと思っていたので、この機会に行ってきました。

JRで、始発に乗っておよそ14時間ほどだったと思います。

日中はずっと電車の中で、着いたのは夜でした。とりあえずホテルで一泊して翌日に少しばかり観光を。

唐津城です。唐津城が見えるホテルだったので撮影してみましたが、時間が無かったので、あまりじっくりと見ることはできませんでした。

近くには虹の松原や呼子のイカなど、気になる所がたくさんあったのですが、それも時間が無く断念。

そして、唐津の商店街にあるからつバーガー大手口店さんへ。




念願のからつバーガーを食べることができました。
ソースが絶妙なバーガーで、食べに来た甲斐のある逸品でした。

【からつバーガー大手口店】
佐賀県唐津市中町1513-18  


Posted by KC at 22:53Comments(2)ハンバーガー

2015年12月14日

ファミマ❌ジョージア❌ONE PIECE

ファミリーマートでやっている、ジョージアとONE PIECEのキャンペーンを見つけました。

ジョージアの対象商品を2本購入すると、ワンピースのキャラクターのポストカードが1枚もらえるというキャンペーンです。

種類はルフィ、ドフラミンゴ、ロー、サボ、ゾロ、フランキー、ロビン、ウソップの全8種類でした。

今回はローを選びました。

各キャラクターが名言と共に描かれています。

なくなり次第終了とのことなので、コンプリートを目指すにはお急ぎを!  

Posted by KC at 12:51Comments(0)コンビニ

2015年12月13日

彦根市 ポム・ダムールさん

彦根城の近くにあるパン屋「ポム・ダムール」さん。



カフェも併設されており、カフェ使いからディナーやバーとしても利用できます。
また、パンだけでなく洋菓子も販売されています。



クリームパンと、小さなパンのアソートを買いました。
小さなパンは串に刺さった状態で見た目が可愛い感じです。小さくて色々な味を楽しめるので、初めての方にはオススメです。

お堀のそばにある店なので、季節によっては風景を楽しみながらゆっくりするのもいいですね。

【ポム・ダムール】
滋賀県彦根市立花町2-8