この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年12月03日

お楽しみ自動販売機


彦根の夢京橋キャッスルロード沿いに変わった自動販売機がありました。

40円でアサヒの、50円でサントリーのメーカーの飲み物がランダムで出てくる「何が当たるかお楽しみ」自動販売機。
昔はよく見かけた遊び心のある自動販売機です。



もちろんチャレンジしてみました。
結果は…

お茶2つ!!



地蔵盆でもらえるサイズのやつ!
  

Posted by KC at 18:33Comments(2)滋賀のこと

2015年12月02日

彦根市 ラーメン本気

彦根銀座にある、「ラーメン本気」さん。
「本気」と書いて「まじ」と読みます。


こちらのあんかけチャンポンが大好きで何度も訪れています。

いつも混んでいるのですが、今回は団体の方がちょうど出たところで、待つことなく入れました。

今回ももちろん、あんかけチャンポンと焼き飯のセット1100円。



丼鉢なみなみのたっぷりのあんは凄く熱く、冷えにくいので、猫舌の方は一度に食べる分をレンゲにのせて、少し冷ましてから食べると食べやすいです。

こちらのチャンポンは、長崎チャンポンではなく、近江チャンポンと呼ばれるジャンルに分類されると思います。

体があったまるあんかけチャンポンはこの時期オススメです!
※お持ち帰りもできます。

【ラーメン本気】
滋賀県彦根市銀座町1-6  


2015年12月01日

ロクハ荘・ロクハ公園

先日、ロクハ公園に行ってきました。
ロクハ公園は、このあたりでは比較的大きなプールがあり、昔はこのあたりでプールに行くといえばロクハ公園というのが定番でした。

屋内プール

屋外プール

公園という名のとおり、遊具のある広場や野外ステージ、バーベキューやキャンプの出来る場所などもあります。



この日も寒空の中、たくさんの人が来ていました。

ロクハ公園の隣には、ロクハ荘という施設があり、こちらには温浴施設もあります。

【ロクハ荘】
滋賀県草津市追分7丁目11番1号
【ロクハ公園】
滋賀県草津市追分7丁目11番2号  


Posted by KC at 19:16Comments(0)滋賀のこと