この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年05月23日

守山色々2

少し前に書いてからしばらく放置していた守山ネタの続きです。

えんまどう公園。わりと街中にある大きな公園です。休みの日はたくさんの親子が来ています。


守山市金森町にある湧水公園。
そこそこ大きな水車があります。






水環境の素晴らしさを味わえる綺麗な公園です。



この公園では、水の綺麗な湧水地に生息するといわれているハリヨが放流されているらしいです。
水が綺麗ということで、この時期にはホタルも見れるようです。

ホタルといえば、守山市のほたるパーク&ウォークも22日より始まりました。

下記のサイトに飛翔状況が記載されていますが、ぼちぼち飛び始めているようです。

【守山ほたるパーク&ウォーク】
http://moriyamahotaru.com

【ホタル観賞オススメスポット】
http://dg-index.net/map/map.php?area=36  

Posted by KC at 21:50Comments(2)滋賀のこと

2016年05月23日

沖縄県うるま市 パンの木

沖縄県うるま市の海中道路に向かう途中にある、うるまジェラートさんの隣にあるパン屋「パンの木」さん。



黄金いもデニッシュ150円、タロイモパン125円を購入。

黄金いもデニッシュはまろやかな味わいのデニッシュでした。タロイモパンは、薄紫色のタロイモ餡はサツマイモよりもあっさりとした甘みです。

目の前が綺麗な海で、絶景の中買ったパンをいただくと最高です。仕上げのデザートは、お隣のジェラートで。

【パンの木】
沖縄県うるま市与那城照間1860-1  

Posted by KC at 08:18Comments(0)パン屋さん沖縄