この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年07月11日

名古屋市中村区 ゴントラン シェリエ JR名古屋髙島屋店さん

名古屋駅の高島屋1階にあるパン屋「ゴントラン シェリエ JR名古屋髙島屋」さん。


昨年4月にオープンしたまだ新しいパン屋さんです。

後から知ったのですが、クロワッサンが人気のお店で、焼き上がりのタイミングには列もできるみたいです。

今回は

クイニーアマン240円

クロワッサン・オ・ジャンボン340円
を購入。なかなかのお値段です。

しかしながらクロワッサン・オ・ジャンボンは特にどっしりとしたパンで、2つでもかなり満足でした。

高級感のあるオシャレなパンが多くあります。JRの桜通口の近くなので、電車に乗る前などに寄ってみてはいかがでしょう。

【ゴントラン シェリエ JR名古屋髙島屋】
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4  

Posted by KC at 23:36Comments(0)パン屋さん愛知県

2016年07月11日

カバヤ 2016セントラル・リーグ ベースボールカードガム

とあるスーパーで見つけたKabayaさんの「2016セントラル・リーグ ベースボールカードガム」。


エポック社製のカードで、セントラル・リーグ各6選手の計36種のうち1枚が入っているようです。

今回はベイスターズの山崎投手が当たりました。


カードのサイズはカルビーより少し大きく、BBMと同じサイズでした。

※写真は左から、カルビー、エポック、BBMです。

ちなみにガムはSDカードほどのサイズでした。  

2016年07月10日

はま珈琲店さん閉店

久々に草津の市役所付近を通った際に、はま珈琲店さんに寄ってみようと思って行ってみたら、なんと閉店していました。



7/7ということで、つい先日だったので、もう1週間早く来ていれば、最後に一度でも来ることができたのに…。

フルーツサンドやインディアンスパゲティなどお気に入りのメニューもあったので、あれが味わえないのは非常に残念です。  

Posted by KC at 23:31Comments(0)滋賀のこと

2016年07月10日

名古屋市中区 伍味酉 本店さん

先日、名古屋市の有名な居酒屋「伍味酉 本店」さんに行ってきました。



栄にあるお店で、名古屋観光の雑誌でも紹介される有名なお店です。

数々の名古屋名物が一度に味わえるお店で、早めに行ったにもかかわらず、すでに満席で数組の待ちがでていました。

せっかくなので、どて味噌煮込みや、味噌かつ、手羽先をいただきました。

【伍味酉 本店】
愛知県名古屋市中区栄3-9-13  

Posted by KC at 21:50Comments(0)愛知県

2016年07月09日

みんなびわ湖にあつマルシェ

本日、浜大津で開催されている「一番搾り 滋賀づくり presents “みんなびわ湖にあつマルシェ”」に行ってきました。

朝から雨が降っていましたが、お昼前頃にはやんでいました。





ビール片手に湖魚の唐揚げ200円、ビワマスコロッケ250円をいただきました。

ビールはキリン一番搾り滋賀工場限定醸造「滋賀づくり」300円。

たくさんのビールにあう食べ物がありました。
17時までやっているので、今から行かれる方は、足元がかなりぬかるんでいるので、履物には気をつけてください。  

Posted by KC at 14:01Comments(0)滋賀のこと

2016年07月08日

東近江市 中華飯麺万両力石本店さん

JR能登川駅からすぐのところにある「中華飯麺万両力石本店」さん。


以前に来た時に15:00〜16:30のわずかな閉店時間に来てしまい、今回ようやく来ることができました。

ラーメンの種類が多く、気軽に来れるお店です。


しょうゆラーメンと天津飯のセットを注文(1000円)。
セットには「キムチのほしやま」のキムチが付いていました。
しょうゆラーメンは、昔ながらのシンプルなラーメンでした。

【中華飯麺万両力石本店】
滋賀県東近江市林町628  

2016年07月07日

新日本プロレス 9.19滋賀大会

昨年9/20に続いて今年もまた滋賀県立体育館に新日本プロレスがやってきます!



ていうか、ネーミングライツで県立体育館から「ウカルちゃんアリーナ」ていう名前になったんですね。
しかも7月1日から2019年3月末まで…。

3連休最終日の9/19(月)で、場所は滋賀県立体育館で16時会場、17時開始だそうです。

g1クライマックス後なので、優勝者が中心のシリーズとなるので、まだどのような対戦カードか分かりませんが、今年もいきたい!

【昨年の様子】
滋賀県立体育館付近の琵琶湖


新日本プロレス滋賀大会



チケットは7/23から一般発売です。
http://www.njpw.co.jp/match/ticket.php?e=01192
  

2016年07月06日

守山市 秀吉家さん

守山市にある横浜家系ラーメンのお店「秀吉家」さん。

18:30頃に行きましたが、すでにほぼ満席で、食べている時も常に人が入れ替わって絶えず席がうまっていました。

食券機で、ラーメン中盛り750円を購入。


ほうれん草とネギ、海苔が3枚、大きめのチャーシューがのっています。
豚骨スープは臭みはなく、濃さが少し気になりましたが、しっかりとした味で太麺にあいます。

【秀吉家】
滋賀県守山市勝部5-3-28  

2016年07月05日

猿カフェ 栄町店

名古屋の栄にある猿カフェに行ってきました。


こちらは夜遅くまでやってるので、飲みに行った帰りに寄ることもできます。

以前に行った「猿Cafe 愛知学院大学名城公園キャンパス店」よりもにぎやかで、夜に行ってもかなり賑わっていました。

猿カフェもいろんなタイプがあるんですね。

【猿カフェ栄町】
愛知県名古屋市中区栄3-4-25  

Posted by KC at 23:24Comments(0)カフェ愛知県

2016年07月04日

プロ野球チップス2016第2弾

プロ野球チップス2016第2弾が発売されていました。


出てきたカードは、
ベイスターズ山口俊投手、タイガース鳥谷敬選手。


カードリストはこちら
http://www.calbee.co.jp/shohin/proyakyu/baseball2016b.php

ライオンズ森選手、秋山選手、カープ黒田投手あたりが欲しいところです。