2016年09月04日
続くサミット
あげあげサミットに行ったときに、「弥平激辛サミット2016」のチラシをいただきました。

昨年は行けなかったので、どのような雰囲気かは分からないですが、15店舗ほどあったようです。
【弥平激辛サミット2016】
10/22(土)10:00〜16:00
雨山文化運動公園(滋賀県湖南市雨山2-1-1)

昨年は行けなかったので、どのような雰囲気かは分からないですが、15店舗ほどあったようです。
【弥平激辛サミット2016】
10/22(土)10:00〜16:00
雨山文化運動公園(滋賀県湖南市雨山2-1-1)
2016年09月04日
あげあげサミット2016 その2

あげあげサミット2016で、弥平うどん、じゃこてんの次に向かったのが、「近江もーれつや」さんの「牛烈揚げ団子」400円。

きなことみたらしの2種類あり、素揚げした団子のサクッとした食感が良かったです。

ポテトのお店は3店舗ほどあり、その中から選んだのは、「京都ダイコクバーガー」さんの「生のじゃがいもを揚げる!切立てポテト」300円。

甘みがある柔らかめのポテトです。
あげあげサミットだけあって、唐揚げは外せません。唐揚げをだしているお店は、全てのお店の半分ほどありました。
その中から、絶えず行列のできていた「伊勢甘タレからあげ協会パセプション」さんの「伊勢甘タレからあげ」200円をいただきました。


伊勢たまり醤油を使用した甘いタレにつけた唐揚げです。
昨年よりもコロッケのお店が減り、唐揚げのお店の種類が増えたような気がします。
もう少し唐揚げ以外の揚げ物の種類が増えればもっと楽しめるんではないかと思います。