この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年06月08日

道の駅浅井三姉妹の郷

長浜市の国道365号沿いにある道の駅「浅井三姉妹の郷」。



長浜市ではありますが、虎姫駅からが近いので、少し北側です。

開駅は平成29年3月25日と、わりと最近なんですね。


松本製菓舗さんの「よもぎばっぱ(もち)」を購入。父方の祖母に会いに行った際に昔からよくいただいていた思い出の味です。

【浅井三姉妹の郷】
滋賀県長浜市内保町2843  

Posted by KC at 22:02Comments(0)滋賀のこと

2017年06月06日

名古屋市天白区 ポンヌフさん

名古屋市営地下鉄名城線八事駅近くのパン屋「ポンヌフ」さん。


駅の近くに名城大学があり、学生が多い街といったイメージでした。

お昼前だったので、2つだけ買うつもりだったのですが、あまりにも美味しそうなパンがたくさんありすぎて、どうにか3つまで絞り込みました。


フロランタン

フレンチトースト

ツナオニオン

朝から何も食べずに歩き回っていたからかましれませんが、どのパンもかなり美味しいです!
とくにフレンチトーストのジューシーな感じが最高でした。しかもかなりのサイズで、これだけでも十分な量です。

おかげでお昼に影響しましたが…。

【ポンヌフ】
愛知県名古屋市天白区八事天道311  

Posted by KC at 22:37Comments(0)パン屋さん愛知県

2017年06月05日

マンホールカード 名古屋

昨日の三重県に続いて名古屋のマンホールカードについて。

名古屋市でマンホールカードが配布されているのは、北区にある「名古屋市下水道科学館」と、千種区にある「水の歴史資料館」の2つの施設でそれぞれ異なるデザインのカードが配布されています。

今回はそのうちの千種区の「水の歴史資料館」に行って来ました。

地下鉄東山線覚王山から徒歩で20分ほどの場所にあります。

名古屋の上水道・下水道の歴史がわかる資料館です。

カードはこちら。

名古屋市上下水道100周年を記念したデザインです。

実物も展示されています。


【水の歴史資料館】
愛知県名古屋市千種区月ヶ丘1丁目1-44  

Posted by KC at 22:26Comments(0)その他

2017年06月04日

マンホールカード 三重県

少し前になりますが、三重県と愛知県でマンホールカードを手に入れました。

まずは三重県。
三重県亀山市のJR関駅から歩いて10分ほどの所にある「関まちなみ資料館」さん。


宿場町関宿の街並みが並ぶ中に建物があります。
マンホールカードがこちら。
宿場町だけあって旅人をイメージしたイラストが描かれています。


実物のマンホールも展示されています。


【関まちなみ資料館】
三重県亀山市関町中町482  

Posted by KC at 22:36Comments(0)その他

2017年06月03日

沖縄宝島でサンゴコーヒー

名古屋の大須にある「沖縄宝島名古屋店」に行ってきました。



以前にお土産で、35コーヒーをいただきまた飲んでみたいと思ったので直接販売していたこちらのお店に来てみました。

4月にも来ていて、その際は
35コーヒーの黒糖

さんぴん茶


今回は
35コーヒー

を購入しました。

他にもシークワーサ100%やサーターアンダギー、紅芋タルトなども販売されていました。飲食できるスペースもあるようで、訪れた2回ともかなりの人で賑わっていました。

【宝島名古屋店】
愛知県名古屋市中区大須3-30-40  

Posted by KC at 23:01Comments(0)愛知県

2017年06月02日

歩く日

本日は自転車のパンクというトラブルにより、ひたすら歩きました。

栗東ー守山
守山ー草津
草津ー栗東
と歩き、ヘトヘトに。

昨日よりも若干涼しかったとはいえ、これだけ歩くと暑いです。

ということで、家に帰ってから早速アイス。久々のpapicoです。


いつものコーヒーではなく、白桃のスムージー。果肉入りで、スムージーということで、パピコによく合います。  

Posted by KC at 22:54Comments(0)その他

2017年06月01日

ヴィレッジヴァンガード本店

名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅から、先日のラーメン福とは反対側(?)に10分強歩くと、ヴィレッジヴァンガード本店がありました。


以前に天白区にあるとは聞いていましたが、塩釜口駅で待ち合わせをしている際に周りを散策していたら、偶然見つけました。

外観もそうですが、店内はかなり渋みのある雰囲気でした。


色々歩いて喉が乾いたので、つぶ甘夏みかんをいただきました。

【ヴィレッジヴァンガード本店】
愛知県名古屋市天白区植田西1-515  

Posted by KC at 21:51Comments(0)その他