2017年10月10日
草津川跡地公園に新たな施設が11月1日オープン!
草津川跡地公園のai彩ひろばに、11月1日に「GREEN LOFT THE PARK」がオープンするようです。

すでにホームページは開設されていて、チラシとホームページの情報によると、「貸し農園」や「BBQスペース」、「レンタサイクル」、「カフェ」、「花と園芸のお店」、「スケートボードパーク」ができるそうです。
現場と思われる場所に行ってみると、何やらそれらしき建物が。


駅からも琵琶湖からもは少し距離がありますが、身近な自然と触れ合える場所になりそうです。
【GREEN LOFT THE PARK】
滋賀県草津市北山田町3268番地1

すでにホームページは開設されていて、チラシとホームページの情報によると、「貸し農園」や「BBQスペース」、「レンタサイクル」、「カフェ」、「花と園芸のお店」、「スケートボードパーク」ができるそうです。
現場と思われる場所に行ってみると、何やらそれらしき建物が。


駅からも琵琶湖からもは少し距離がありますが、身近な自然と触れ合える場所になりそうです。
【GREEN LOFT THE PARK】
滋賀県草津市北山田町3268番地1
2017年10月09日
本日の琵琶湖
本日は夏のような気温の熱い1日でした。
琵琶湖博物館近くの琵琶湖です。


ハスの群生地として有名でしたが、現状はこの状態でした。

また元の風景に戻すにはかなりの時間がかかるそうです。
再生のための動きなどあれば、こちらでも取り上げていきたいと思います。
琵琶湖博物館近くの琵琶湖です。


ハスの群生地として有名でしたが、現状はこの状態でした。

また元の風景に戻すにはかなりの時間がかかるそうです。
再生のための動きなどあれば、こちらでも取り上げていきたいと思います。
2017年10月08日
久しぶりに「もんでわした食堂」さん
昨晩は久しぶりに草津で飲む機会があったので、「もんでわした食堂」さんに行ってきました。草津駅周辺も多くの飲食店ができていて、「近江牛Steak&Wine モダンミール 草津店」さんも気になるお店でした。
そんな中、もんでわした食堂さんのあるエルエイスクエア3号館の1階はいまだにテナントが入っていませんでした。
お隣の「炉端バル ロバート」さんの2階には、カキ食べ放題の店「かき小屋フィーバー」さんがオープンしていました。

ロバートさんも牡蠣を扱っているので真っ向勝負を仕掛けてきた感じですね。
話変わって「もんでわした食堂」さん。
メニューは日によって変わるようなので、前回頼んで美味しかった納豆チャーハンはありませんでした。
相談してみたらやってくれそうないい人そうなお店の方でしたが、迷惑はかからないので、通常の「ザ・チャーハン」を注文。


チャーハンはネギ多めのタマゴ柔らかめで、個人的にかなり好きな具の内容でした。
また他のどの料理も家庭的な味で美味しかったです。
【もんでわした食堂】
滋賀県草津市渋川1-3-25
そんな中、もんでわした食堂さんのあるエルエイスクエア3号館の1階はいまだにテナントが入っていませんでした。
お隣の「炉端バル ロバート」さんの2階には、カキ食べ放題の店「かき小屋フィーバー」さんがオープンしていました。

ロバートさんも牡蠣を扱っているので真っ向勝負を仕掛けてきた感じですね。
話変わって「もんでわした食堂」さん。
メニューは日によって変わるようなので、前回頼んで美味しかった納豆チャーハンはありませんでした。
相談してみたらやってくれそうないい人そうなお店の方でしたが、迷惑はかからないので、通常の「ザ・チャーハン」を注文。


チャーハンはネギ多めのタマゴ柔らかめで、個人的にかなり好きな具の内容でした。
また他のどの料理も家庭的な味で美味しかったです。
【もんでわした食堂】
滋賀県草津市渋川1-3-25
2017年10月06日
草津の商店街にお店が帰って来た?
本日夜に商店街辺りを通ったら、取り壊しのあったエリアに仮店舗なのか、プレハブのお店が並んでいました。

取り壊しのあったエリアの閉店したお店でした。
さらにその向かいには「草津極楽酒場」が10月下旬オープン予定でした。

草津の商店街にも多くのお店ができてきましたね。ただ、ほとんどが飲食店ですが。

取り壊しのあったエリアの閉店したお店でした。
さらにその向かいには「草津極楽酒場」が10月下旬オープン予定でした。

草津の商店街にも多くのお店ができてきましたね。ただ、ほとんどが飲食店ですが。
2017年10月05日
JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ
先日、どうにかJR西日本30周年記念乗り放題きっぷを購入しました。

今年の10月の土休日の日にち限定で、JR西日本エリアの新幹線・特急・普通列車の普通車自由席が1日乗り放題となるきっぷです。
大分にに行く予定があったので、購入したのですが、よくよく考えるとそこはJR西日本エリアではなく、JR九州エリア。まったく利用ができません。
佐賀県に行こうか、熊本県に行こうかあれこれ考えていましたが、大きく予定を見直す必要が生じました。これから予定の立て直しです。
当日は自由席が相当混むことが予想されます。果たしてどんな1日になるのでしょうか…。

今年の10月の土休日の日にち限定で、JR西日本エリアの新幹線・特急・普通列車の普通車自由席が1日乗り放題となるきっぷです。
大分にに行く予定があったので、購入したのですが、よくよく考えるとそこはJR西日本エリアではなく、JR九州エリア。まったく利用ができません。
佐賀県に行こうか、熊本県に行こうかあれこれ考えていましたが、大きく予定を見直す必要が生じました。これから予定の立て直しです。
当日は自由席が相当混むことが予想されます。果たしてどんな1日になるのでしょうか…。
2017年10月04日
ビックリマン復刻セレクション
今更ながら、コンビニに売っていた「ビックリマン復刻セレクション」を購入しました。

今回のビックリマンのシールは、ビックリマン総選挙で選ばれた上位のキャラクターや、「アーバンリサーチ」とのコラボシールなど40種類あるようです。
早速開けてみると、サタンマリア(14位)と、スーパーゼウス(コラボ)がでました。


スーパーゼウスはもはやなんのキャラクターがよく分からないオシャレな高齢者のイラストです。
この他のシールで注目はケンシロココです!
どんなシールかは…引き当てたら紹介します。

今回のビックリマンのシールは、ビックリマン総選挙で選ばれた上位のキャラクターや、「アーバンリサーチ」とのコラボシールなど40種類あるようです。
早速開けてみると、サタンマリア(14位)と、スーパーゼウス(コラボ)がでました。


スーパーゼウスはもはやなんのキャラクターがよく分からないオシャレな高齢者のイラストです。
この他のシールで注目はケンシロココです!
どんなシールかは…引き当てたら紹介します。
2017年10月03日
ブラックサンダーきなことVOLT
コンビニで見つけたブラックサンダー。

「もちもちブラックサンダーきなこ」
おもち風のグミ入りです。

「ブラックサンダーVOLT」
アーモンドの食感が食べ応えのある一品です。こちらは以前にも同じような「ブラックサンダーダークマター」という商品がありました。こちらはマダガスカル産カカオが入ったものでした。
最近はもっぱらブラックサンダーVOLTをいただいています。
これからも色々と新しい商品がでてくるのが楽しみです。

「もちもちブラックサンダーきなこ」
おもち風のグミ入りです。

「ブラックサンダーVOLT」
アーモンドの食感が食べ応えのある一品です。こちらは以前にも同じような「ブラックサンダーダークマター」という商品がありました。こちらはマダガスカル産カカオが入ったものでした。
最近はもっぱらブラックサンダーVOLTをいただいています。
これからも色々と新しい商品がでてくるのが楽しみです。
2017年10月02日
スポーツクラブIZUMI21守山駅前オープン予定
知り合いの方に教えてもらった守山駅前の近江鉄道ビルにできるスポーツジム「スポーツクラブIZUMI21守山駅前」のオープンがいよいよオープンするようです。

このチラシでは11月とありますが、ホームページでは12月とありました。
確認してみたところ、12月1日にオープンだそうです。チラシの印刷後、諸事情により延期となったのではないでしょうか。
【スポーツクラブIZUMI21守山駅前】
滋賀県守山市勝部1丁目1-17

このチラシでは11月とありますが、ホームページでは12月とありました。
確認してみたところ、12月1日にオープンだそうです。チラシの印刷後、諸事情により延期となったのではないでしょうか。
【スポーツクラブIZUMI21守山駅前】
滋賀県守山市勝部1丁目1-17
2017年10月01日
エフマート南郷店さん
先月、田上のほうにあったエフマートさんの南郷店に行ってきました。

オープンして間もないようで、セール中でした。



オレオっぽい商品「クリームオー」と、エリーゼっぽい商品「セリナーゼ」を購入しました。パッケージもかなり似ていて、パッと見では気づかなかったくらいでした。
クリームオーは個人的にはオレオよりも好きな味でした。
【エフマート南郷店】
滋賀県大津市南郷2丁目1-1

オープンして間もないようで、セール中でした。



オレオっぽい商品「クリームオー」と、エリーゼっぽい商品「セリナーゼ」を購入しました。パッケージもかなり似ていて、パッと見では気づかなかったくらいでした。
クリームオーは個人的にはオレオよりも好きな味でした。
【エフマート南郷店】
滋賀県大津市南郷2丁目1-1