2017年04月06日
マンホールカード 西日本
西日本のマンホールカードが色々と集まってきました。

左上から時計回りに
香川県高松市(瓦町FLAG)
福岡県福岡市(福岡市役所)
岡山県岡山市(ももたろう観光センター)
岡山県倉敷市(倉敷館)
のマンホールカードです。
※( )内はもらえる場所です。

高松市のカードは平家物語で有名ワンシーン「扇の的」の那須与一デザイン。琴電瓦町駅にある瓦町FLAGでいただけます。

福岡市のカードはソフトバンクのハリー?デザイン。こちらは福岡市役所でいただけます。

岡山市のカードはもちろん桃太郎。
岡山駅前にあるももたろう観光センターでいただけます。


倉敷市のカードはの藤の花。
美観地区にある「阿知の藤」をイメージしたものでしょうか。倉敷美観地区内にある倉敷館(旧倉敷町役場)でいただけます。

今回紹介したかもマンホールカードは土曜日、日曜日にいただけました。なかなか平日に訪れることは難しい人でももらえます。

左上から時計回りに
香川県高松市(瓦町FLAG)
福岡県福岡市(福岡市役所)
岡山県岡山市(ももたろう観光センター)
岡山県倉敷市(倉敷館)
のマンホールカードです。
※( )内はもらえる場所です。

高松市のカードは平家物語で有名ワンシーン「扇の的」の那須与一デザイン。琴電瓦町駅にある瓦町FLAGでいただけます。

福岡市のカードはソフトバンクのハリー?デザイン。こちらは福岡市役所でいただけます。

岡山市のカードはもちろん桃太郎。
岡山駅前にあるももたろう観光センターでいただけます。


倉敷市のカードはの藤の花。
美観地区にある「阿知の藤」をイメージしたものでしょうか。倉敷美観地区内にある倉敷館(旧倉敷町役場)でいただけます。

今回紹介したかもマンホールカードは土曜日、日曜日にいただけました。なかなか平日に訪れることは難しい人でももらえます。
Posted by KC at 19:28│Comments(0)
│その他