この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月22日

京都拉麺小路 東大さん

京都の伊勢丹10階、京都拉麺小路にある東大さん。

徳島ラーメンのお店ですが、岡山や兵庫、大阪と徳島以外にも多く店舗があります。

ラーメン界の東大を目指すということでつけられた店名です。



豚骨醤油スープに豚バラと生卵。これにトッピングで生卵を加えるとよく見る徳島ラーメンですね。
すき焼きのように甘めのスープなので、生卵でマイルドにして食べるのもありです。


東大 京都店
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル10F 京都拉麺小路内

  


Posted by KC at 19:30Comments(0)ラーメン

2015年04月22日

栗東市 ラーメン旺さん

済生会病院前にあるラーメン屋さん。



ラーメン藤の姉妹店ということだったので、こちらでも特製をいただきました。
具はラーメン藤の流れをくむネギ・もやし・チャーシューの組み合わせ。
チャーシューはちょっとジューシーでした。

行く時間が中途半端な時間ばかりのせいか、お客さんは少ないです。
美味しいのにな~。

ラーメン旺
栗東市大橋3-111-2


【ラーメン藤関連の記事】



2015/07/06






  


2015年04月21日

プロレスリング・ノア 森嶋選手引退

急な話でビックリしましたが、プロレスリング・ノアの森嶋選手の引退がノアの公式サイトで発表されました。

グローバルタッグリーグ戦直前の妙なタイミングでの欠場だったので残念とともに何かあるのかと思っていたら、まさかの引退。

グローバルタッグリーグの決勝の後楽園ホールを観戦予定ですが、ノアもえらいことになってきたな〜。  
タグ :プロレス


Posted by KC at 12:40Comments(1)プロレス

2015年04月19日

草津市 ふくふくパン工房さん

南草津駅から徒歩5分の場所にある、ふくふくパン工房さん。




オープンが10:30〜と遅めです。
大津の本店から焼きたてのパンが届けられるみたいです。

ちょうどオープン直後に行って、人気No.1と書かれていた明太フランスを買いました。

まだ温かく外はカリカリですが、フランスパンのよくある固さはなく、個人的には食べやすい固さでした。また明太もジューシーで、人気に違わぬ美味しさでした。

ふくふくパン工房
草津市野路町683-6  


2015年04月18日

草津市 阪急ベーカリー香房さん




草津駅前の阪急オアシス内にある「阪急ベーカリー香房」さん。

精算は阪急オアシスのレジでおこなうので、パンをトレーと袋に自分で詰めてレジまで持っていきます。

オススメは、カリカリチーズパンです。チーズパンですが、甘みもあって美味しいです。

阪急ベーカリー香房
滋賀県草津市大路1-1-1阪急オアシス草津店1F  


2015年04月18日

草津市 ヴェリテさん




南草津駅から徒歩3分ほどの場所にある、パン屋「ヴェリテ」さん。

大きなピンクの看板にピンクの扉と、なかなか入りづらい感じのパン屋さんでしたが、前々から気になっていたので思い切って行ってみました。

「よ~い・ドン」で紹介されたお店みたいです。


名前忘れましたが、このパンほんのり甘くて美味しかったです。
もう一つ、玉ねぎとクリームソースのパンは、持って帰る最中に荷物の下敷きになってしまいお見せできない状態のため、自粛します。これも美味しかったです。

ヴェリテ
草津市野路1-5-24 サンシャインビル 1F  


2015年04月18日

続ヨーグリーナ



近所のコンビニにまだありました。
あるところにはまだまだあるんでしょうね。  

Posted by KC at 11:22Comments(2)その他

2015年04月17日

サントリー ヨーグリーナ



「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」が売れすぎて生産が追いつかないため、販売を一時中止するようです。

今週の初めにはバローにたくさんあったのですが、なくなってしまったんでしょうか?

レモンジーナに続いて一時販売中止ということで、狙ってやってるんじゃないかといった批判もあるようですね。  

Posted by KC at 19:47Comments(2)その他

2015年04月16日

全日本プロレス 滋賀大会

明日4/17 18:30より全日本プロレス滋賀大会が開催されます。
場所は滋賀県立文化産業交流会館です。

ここは先月新日本プロレスの大会があったところですね。

全日本プロレスは今チャンピオンカーニバル中なので、もちろんこの大会でも公式戦が3試合あります。

最近の全日本プロレスは諏訪魔選手や曙選手、大森選手など大きい選手の迫力ある試合が多いので注目です。

全日本プロレス滋賀大会
滋賀県立文化産業交流会館
滋賀県米原市下多良2丁目137  


2015年04月15日

Tマファッソン草津店さん

草津第一ホテル横にTマファッソンがオープンするようです。



以前から看板は見かけていたので、気にはなっていましたが、いよいよ明日4/16オープンだそうです。

守山の本店には何度か行ったことはありますが、あの米粉のロールケーキはなかなかあっさりしていて美味しかったです。