この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月01日

草津市 ドンク 草津近鉄店さん

草津近鉄にあるドンク 草津近鉄店さん。
内装が変わって以前よりもイートインスペースが広くなった気がします。




近鉄自体がそうですが、いつ行っても人が多いです。
ちょっとお高いパンが多いですが、やはりそれなりに美味しいパンがそろっています。

ドンク 草津近鉄店
滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店草津店 1F  


2015年05月01日

草津市 リトルマーメイド アルプラザ草津店さん

「リトルマーメイド アルプラザ草津店さん」さんは、Aスクエアのアルプラザ草津店内にあるパン屋さんです。



最近改装されたようで、パンが全てショーケースに入っていて、ケーキ屋さんのようなおしゃれな感じでした。

こちらでは、
北見男爵コロッケサンド 324円
りんごとスイートポテトパイ 550円
ハッシュブラウンポテト 113円
を購入しました。

北見男爵コロッケサンド



結構な値段になってしまいましたが、りんごとスイートポテトパイは2,3人で分けるくらいの量だったので、ボリュームはかなりのものでした。
後、パン屋さんで売っているハッシュドポテトはなぜか買いがちです。

リトルマーメイド アルプラザ草津店さん
滋賀県草津市西渋川1-23-30 アルプラザ草津店内  


2015年05月01日

大津市 パン工房バオバブの木さん

瀬田駅前にあるパン屋「パン工房バオバブの木」さん。



惣菜パンが豊富で、オリジナルのパンが並んでいます。
なかなか見ていて楽しいパン屋さんです。

店内にはイートインスペースがあります。

ふくやの明太パリパリピザ 130円
カツカレーパン 260円
を購入しました。



カツカレーパンのカツは筋や脂身がない食べやすいカツでした。

パン工房バオバブの木
大津市大萱1-11-11  


2015年05月01日

大津市 ガストロノームベーカリーさん

ガストロノームは、大津市一里山にあるレストランカフェです。


ハード系のパンが美味しいです。
こちらのバゲットをよく朝ごはんで食べていますが、石釜で焼かれたバゲットは、外はパリパリ、中はもっちりとしています。

今回は、
バジルとウィンナーのタルティーヌ
焦がしメロンパン
を購入しました。

タルティーヌは、さすがにレストランもやっているだけあって本格的でした。

ガストロノームベーカリー
滋賀県大津市一里山3-14-6  


2015年05月01日

栗東市 たなごころさん

栗東の駒井沢のブックオフ近くにあるパン屋「たなごころ」さん。




仕事帰りにたまたま近くを通ることがあったので寄ってみました。

閉店30分前だったので、ひょっとすると一つもないかもしれないと思いながら店内に入ってみましたが、何点か残っていました。



クルミとクランベリーのパン
ウインナーソーセージのパン
を購入しました。

ウインナーは皮がパリッとしていて美味しかったです。

次回はちょっと早い時間に他にどんなパンがあるか見てみたいと思います。

たなごころ
滋賀県栗東市小平井4-10-29  


2015年05月01日

大津市 Saas-Fee(サースフェー)さん

こちらのパン屋さんはなかなかわかりづらい場所にあります。
京滋バイパスを草津から大津へ向かう際にコスモというパチンコ屋を超えてすぐ左に入ったところにあります。



店の雰囲気が、結構古めの駄菓子屋のようで、パン屋さんとしては珍しい店内でした。
また、自分でパンをとるスタイルではなく、1つずつショーケースからとってもらうケーキ屋さんのようなスタイルも珍しかったです。

さらにさらに
安藤なつ
目玉の親父
など変わった名前のパンがいくつかありました。

Saas-Fee(サースフェー)
滋賀県大津市月輪3-26-3  


2015年05月01日

5.4 NOAH グローバル・タッグリーグ戦2015 優勝決定戦

5月4日グローバル・タッグリーグ戦2015 優勝決定戦を観戦しに久しぶりに後楽園ホールに行ってきます。

注目はKESと田中・杉浦組です。

森嶋選手の件はすごく残念ですが、残った選手の熱い戦いを期待しています。  
タグ :プロレス


Posted by KC at 13:29Comments(0)プロレス

2015年05月01日

草津市 石窯パン工房ポルボロンさん



浜街道沿いにあるパン屋さん「石窯パン工房ポルボロン」さん。



お店に行った際にはすでにかなりのパンが売れてしまっている状態でしたが、しばらくすると新しいパンが次々に焼きあがってきました。



くるみショコラ 180円
ちくわぱん 150円
を購入しました。どちらのパンも他ではあまりないパンで、美味しかったです。

お店内で食べるスペースもあり、店内でお店自慢のスペイン窯で焼きたてのパンやピザを食べるのもいいですね。

石窯パン工房ポルボロン
滋賀県草津市新浜町83-1  


2015年05月01日

草津市 おくやさん

スーパーハズイ草津西店にあるパン屋「おくや」さん。

ハズイさん自体に人がたくさん来ているので、おくやさんも混んでいました。





ちくわパン
ハムチーズ

ちょうど行った時間がタイムサービスのようで、どちらも108円でした。
どちらも108円のパンとしては十分に美味しかったです。

おくや
滋賀県草津市木川町389   


2015年05月01日

大津市 グラース グラーツィア 大津一里山店(grace grazia)さん

フォレオ一里山にあるベーカリーカフェ「グラースグラーツィア」さん。



ドーナツなど、スイーツ系のパンが多くありました。


パン屋さんのパンケーキ ¥140
マンゴースムージー ¥411
を店内でいただきました。

こちらのパンケーキは温めたらもっと美味しくなると思います。
今回はそのままの状態だったので、今度は家で温めて食べてみようと思います。

グラース グラーツィア 大津一里山店(grace grazia)
滋賀県大津市一里山七丁目 1番1号