この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月10日

築地 Turret Coffee(ターレットコーヒー)さん

築地で宿泊するホテルの近くにあったカフェ「Turret Coffee(ターレットコーヒー)」さん。



看板の絵は、ターレットといって築地近辺を走り回っている乗り物です。


店内にも飾ってありました。


独特な瓶に入ったラテはかなり美味しかったです。

築地に訪れる際は記念にいかがでしょうか。

Turret Coffee(ターレットコーヒー)
東京都中央区築地2-12-6 SK東銀座ビル 1F  

Posted by KC at 21:53Comments(2)東京

2015年05月10日

東京 デリフランス(Delifrance) 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 表参道店さん

知らずにソラマチと表参道の2つの「Delifrance」に行っていました。

Delifranceは関西でも有名なVIE DE FRANCEさんと同じ会社がやっているパン屋さんです。




【ソラマチ店】
クリームパンソラマチ限定        210円
ミックスベリーのブリオッシュクーヘン 250円

【表参道店】
フォカッチャ(ハムチーズ)        216円
テリヤキウインナートルティーヤ    249円

店内でも食べられるお店です。
VIE DE FRANCEさんのパン屋さんだけあって、どれも美味しかったです。

表参道店で買った惣菜系のパンは野球観戦に最適でした。

【ソラマチ店】
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 1F

【表参道店】
東京都港区北青山3-6-12  
タグ :パン屋


Posted by KC at 14:47Comments(0)パン屋さん東京

2015年05月10日

彦根市 ブレッドハウスあん・どぅさん

以前、ラーメンニッコウさんへJR河瀬駅から向かう途中に見つけたパン屋さんです。



アットホームな街のパン屋さんで、パンの陳列している感じやお店の雰囲気がすごく好きです。




赤ちゃんのおしり
ツナドーナツ

どちらもすごく美味しかったです。 
なかなか寄れる場所にないのが残念です。

ブレッドハウスあん・どぅ
滋賀県彦根市日夏町1860-42  


2015年05月10日

東京 築地折峰オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)さん

築地市場で待ち合わせの時間まで少し余裕があったので、近くにあったパン屋「築地折峰オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)」さんに行ってみました。



築地で仕入れた魚介類を使ったパンがいくつかありました。



いよかんロール  175円
フォカッチャしらす 298円

しらすのフォカッチャは築地のしらすが大葉の上に乗っていて、いよかんロールもですが和風の風味がたまりませんでした。

フォカッチャにはいいだこのフォカッチャもあったので、迷いました。

HPもけっこう素敵なページなのでぜひチェックしてみてください。

築地折峰オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)
東京都中央区築地7-10-11
http://oriminebakers.com/
  
タグ :パン屋


Posted by KC at 08:43Comments(0)パン屋さん

2015年05月10日

横浜 ブリオッシュ ドーレ(Brioche Dorée) ルミネ横浜西口ルミネ店さん

夜行バスで横浜に着いたのが8時。

東京へ行く前に、ブリオッシュ ドーレ(Brioche Dorée) ルミネ横浜西口ルミネ店さんへ。





すごくおしゃれなお店で、パンも専用の紙袋に入れてくれました。





ミニクロワッサン 80円
フランココ 200円
合計280円でしたが、それぞれに専用の袋や箱に入り、さらにそれを紙袋に入れてくれました。

味ももちろん美味しかったですが、いきなりの手厚い包装に驚きました。
このパン屋さんはおすすめです!

ブリオッシュ ドーレ ルミネ横浜西口ルミネ店
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1LUMINE横浜店  
タグ :パン屋


Posted by KC at 00:56Comments(0)パン屋さん