この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月28日

天むす ❌2

名古屋にやって来ました。



早速コンビニで天むすを購入。

さらに早朝に出たので、名古屋駅中央改札の近くにあるきしめん屋「驛釜きしめん」さんできしめんを。


かけきしめんなのに、具だくさん。

ちょっとひきの写真はこちら…


天むすセットにしてしまいした。
朝から天むす3ついただきました。

驛釜きしめん
愛知県名古屋市中村区1-1-4 JR名古屋駅名古屋駅中央通り  

Posted by KC at 07:20Comments(0)その他

2015年06月26日

nwoベアブリック

あの蝶野選手、武藤選手、ヒロ斉藤選手、天山選手が所属していた伝説のユニット、nwo(new world order)。
※正確にはnwoジャパンですが。

そのnwoのTシャツは当時メチャクチャ売れましたね。自分も2枚ほど買いましたが、今はどこいったんだろう?
最近またTシャツが販売されていたようですが、今度はベアブリックとして登場するようです。


11月下旬発売・発送予定で、現在予約販売中。
足元裏側にWWEのロゴが入っています。買収されたから仕方がないけれど、WCWのnwoのベアブリックに、WWEのロゴはとっても違和感。でもカッケー!

詳しくは↓こちら↓
http://item.rakuten.co.jp/project1-6/4530956532608/  

Posted by KC at 00:43Comments(1)ホビー

2015年06月25日

新日本プロレス 9/19 滋賀大会

随分先の話ですが、9/19(土) 滋賀県立体育館で、新日本プロレス滋賀大会が開催されます。


※写真は大阪府立。

3/13以来なので半年ぶりです!
年に2回も滋賀であるなん嬉しい事です。

しかも滋賀県立体育館は、かなり昔にナスティ・ボーイズがいた頃に観に行って以来です。

今から楽しみですね〜。
  


2015年06月25日

ゴング5号と週プロ

本日発売のゴング5号を購入。
※隣のプリンは内緒。



表紙はオカダ・カズチカ選手。
川田利明選手、ロッキー・ロメロ選手のインタビューなど、渋目の人選が楽しみです。

また、1日遅れで週プロも購入。


こちらは週末観戦予定のIGF名古屋大会に出場の鈴木秀樹選手のインタビューが楽しみです。

週プロをジムで、ゴングを名古屋に向かう電車で読もう!  
タグ :プロレス


Posted by KC at 12:47Comments(0)プロレス

2015年06月24日

新商品 白バラコーヒーのぷりん

続「白バラコーヒースイーツ」。

セブン-イレブンで見つけた「白バラコーヒーのぷりん」163円(税込175円)。
※関西限定のようです。


せっかくなんでまたもや白バラコーヒーと一緒に撮影。



ふわふわ食感のムース、白バラコーヒー風味のプリン、カラメルソースの三層に分かれています。

プリンは柔らかく、ムースによく合います。とろけまくっているプリンです。コーヒープリンとしては、かなり美味しい。これはハマる!  


2015年06月23日

守山 閻魔堂・珈琲専科さん



守山の閻魔堂町という、凄い地名にある喫茶店「閻魔堂・珈琲専科」さん。

看板がストレートでインパクトがありますね。お店は昔ながらの喫茶店です。
朝も早くから開いていました。

オススメはおしるこ(たしか季節限定だったような…)。
閻魔堂でおしるこ。なかなか乙なものです。

閻魔堂・珈琲専科
滋賀県守山市焔魔堂町30-5  

Posted by KC at 21:59Comments(0)滋賀のこと

2015年06月22日

京都市 ラーメン魁力屋 四条烏丸店さん

昔よく行っていたラーメン屋さん。

近くにある一風堂の行列からこちらへ流れてくるお客さんも多かったですが、こっちだったらと甘い考えで来て、こちらも列ができていることが多々ありました。



京都の背脂醤油系の中ではあっさりとしているラーメンです。

数量限定の九条ねぎラーメンは先にネギをスープに全てつけてから食べていました。

ラーメン魁力屋 四条烏丸店
京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町657-3  


Posted by KC at 20:44Comments(0)ラーメン

2015年06月22日

333ビール



何年か前にベトナムに行った際に飲んだ333ビール。

海外の食品を扱うお店に売っていたので懐かしくなり買いました。

333でバーバーバーと読みます。

向こうの方と大きな大衆食堂のようなお店で外食した際に、各テーブル担当がいて、店員につがれるままに飲んでいたら、かなりの本数空いていて、会計が心配になったのを思い出します。
※結局はかなり安かったですが。

ビールは好きではないのですが、これは向こうの料理とも合っていて、普通に飲めました。  

Posted by KC at 12:59Comments(0)その他

2015年06月22日

IGF GENOME34 愛知大会

この週末名古屋に行くことになったので、6月27日(土)に行われる、IGF GENOME34 愛知大会(愛知県体育館)に行ってきます。



初めてのIGFですが、W-1のチャンピオンとなった鈴木選手の久しぶりのIGFでの試合や、橋本大地選手もでる、GENOME-1もあり楽しみです。  

Posted by KC at 12:49Comments(0)プロレス

2015年06月21日

草津 カレーうどん専門店がんばり屋 草津店さん

国道1号線沿いにある、カレーうどん専門店の「がんばり屋 草津店」さん。

草津店は以前あった年金事務所近くから移転されて現在の場所で営業されているようです。



以前に来た時に気になっていた、牛重定食を頼みました。



結構なボリュームです。
麺は細麺なので、最後の方は結構柔らかくなっていました。
麺の硬さ、ネギの量、カレーの辛さなどは選べます。

がんばり屋 草津店
滋賀県草津市東草津1-2-57  

Posted by KC at 13:19Comments(0)滋賀のこと