この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月07日

ゴングvol.9

遅ればせながら、今月発売のゴングvol.9を購入しました。


表紙は11/15に両国国技館で引退の天龍源一郎選手。

写真のvol.9の後ろにある前号と比べてもらうとわかるように、ゴングはこの号からサイズが小さくなりました。

しかもこれまでとは違う右開きです。

  

Posted by KC at 13:43Comments(0)

2015年11月07日

紅葉シーズン石山寺

先日、石山寺までサイクリングしてきました。





途中の瀬田川沿いを走っていると、ボートの練習?やSUP、さらには外輪汽船がいきかっていました。

石山寺では紅葉はまだまだこれからといったところですが、観光にたくさんの人が来ていました。

駐車場付近にはお店が並んでいますが、その中で「至誠庵」さんに立ち寄りました。


主な商品はフナずしですが、シジミおこわ(300円)を買いました。


甘く煮たシジミが入った、暖かいおこわは少し寒いこの時期には最高です。
値段も300円でかなりおもとめやすいです。

石山寺では14日からライトアップが始まります。これから訪れる予定のある方は是非寄ってみてください。

【瀬田川クルージング】
http://www.lakewest.jp/info.html

【石山寺ライトアップ】
http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/gyouji/atarayo/  


Posted by KC at 08:54Comments(0)滋賀のこと

2015年11月07日

神戸市東灘区 ケルン岡本店さん

阪急岡本駅から摂津本山駅へと向かう途中の道にあるパン屋「ケルン(KOLN)岡本店」さん。


こちらのパン屋さんも、神戸に何店舗もある有名なお店です。

店の外観のイメージとは違い、懐かしい感じのパンが並んでいました。



チョコッペ130円(税別)
ミュンヘナー160円(税別)
を買いました。

チョコッペば、コッペパンではなく、フランスパンにチョコクリームが挟まれています。ミュンへナーは外側はカリカリで食感がいいです。中にはソーセージにマスタードも入っていていいアクセントになっています。

【ケルン岡本店】
神戸市東灘区岡本1-5-13  


Posted by KC at 08:25Comments(0)パン屋さん