この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月28日

本日の琵琶湖

久々の本日の琵琶湖。

彦根市からの琵琶湖で、遠くに多景島が見えます。



曇り空の隙間から光が差し込んでいました。
  
タグ :琵琶湖


Posted by KC at 15:46Comments(0)滋賀のこと

2015年11月28日

栗東市 元祖辛麺桝元さん

先日国道を走っている際に見つけた、栗東の新しいラーメン屋「元祖辛麺桝元」さんに行ってきました。




辛麺は、宮崎県のご当地グルメとして有名で、以前に佐賀県の「辛麺屋道」さんで食べたことがありました。

お店に入ると店員さんが、詳しい内容を説明してくれました。

こちらのお店はサイズが「レギュラー」「ライト」の2種類あり、レギュラーは大盛りサイズ、ライトは通常サイズです。

サイズは間違えやすいのできちんと説明してもらえたのはありがたいですね。

辛さは25辛までありましたが、今回は1辛できちんと味わってみようと思いました。


見た目はスーラータンメンのような感じです。
麺はコンニャク麺と、中華麺が選べます。今回はコンニャク麺にチャレンジ。

こんな感じの麺にです。透明で弾力のある麺です。韓国冷麺に似た食感でした。

具はニラとニンニク、玉子とひき肉が入っています。ニラとニンニクは注文時に抜くがどうか確認してくれました。

ニンニクはこのようなカタマリがいくつも入っているのでなめてかからないほうがいいです。


これからの寒い時期には、ピッタリの温まるラーメンです。

【元祖辛麺桝元】
滋賀県栗東市出庭522-3  


2015年11月28日

コープ守山 オープン

ついにコープ守山店がオープンしました。

朝、オープン前に近くを通りかかった際の様子です。


店の前の道はこれから栗東駅方面に工事をすすめているようでした。

夜に寄ってみると、さすがに落ち着いた様子でしたが、それでも多くの車が停まっていて、警備員さんもたくさんいました。


お店は結構な広さで、マックスバリューやバローに似た感じです。

店内には、100円パンの阪急ベーカリーさんが入っていたので、2点ほど買ってみました。


コーングラタン風のパンとカリカリチーズのパンです。
阪急ベーカリーさんのカリカリチーズは意外と甘みがあります。

【コープもりやま】
滋賀県守山市勝部3丁目15-30  


Posted by KC at 10:19Comments(0)滋賀のこと