この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年09月14日

鈍行電車旅3

岩国を出て、次に降りた駅は下関。


目的は駅構内にある「味一 下関駅店」さん。



立ち食いスペースと椅子とテーブルの席が半分ずつくらいありました。

もちろん、ふく天うどんを注文。


フグの天ぷら入りのうどんですが、天ぷらは厚みがあり、ボリュームたっぷりです。

また、フグの形をしたかまぼこ入りです。
楽しみにしていましたが、思ってた以上に満足な一品でした。

【味一 下関駅店】
山口県下関市竹崎町4-3-1  

Posted by KC at 21:27Comments(0)山口県

2016年09月13日

鈍行電車旅2

鈍行電車で行く旅の続き。

尾道を出て、再び電車で長距離移動。
次に降りた駅は、久々の「岩国」。乗り換えの待ち時間が30分あったので、降りてみました。


ただ、半年前に来ていたので、特にすることもなく終了。
こちらのホームで広島仕様の午後の紅茶を購入したのみでした。
  

Posted by KC at 21:23Comments(0)山口県

2016年09月12日

鈍行電車旅1

久々に鈍行で電車の旅をしてきました。

目指すは博多駅。約14時間の長旅です。

始発で出かけて、11時頃に尾道に。


あまりにも天気が良かったので、途中下車しました。



四国とをつなぐしまなみ海道の本州側の出発点です。
いつか自転車でしまなみ海道を渡りたいと思います。


駅前のスーパーで購入した「黒川温泉湯あがりカフェオレ」でしばしの休憩。


海を眺めながらのカフェオレは最高です。
ミルク成分の濃いカフェオレです。  

Posted by KC at 21:18Comments(0)コーヒー広島県

2016年09月11日

草津駅西口東口新店舗

草津駅東口の以前紹介した「もんでわした食堂」さんの隣の建物に、「炉端バル ロバート」さんが9/16にオープンするようです。


グランドオープンの前に9/12にプレオープンされるようです。

草津駅西口のエースクエアでは、新たに店舗がオープンしていました。駐車場だった場所や、平和堂前の場所に飲食店が多くできていました。




来年夏にはさらにお店がオープンするようです。


草津にも続々と新しいお店ができてきますね。  

Posted by KC at 14:15Comments(0)滋賀のこと

2016年09月10日

ガツン、とリンゴ

ガツンシリーズのりんご「ガツン、とりんご」をファミリーマートで見つけました。


開けてみると、形がこれまでのと違っていました。

と、思ったらみかんも形が変わっているようでした。

赤城乳業株式会社さんの「ガツン、とみかん」のホームページ
http://www.akagi.com/brand/gatsun/

りんごの果肉はみかんよりもガツンと感はないですが、食べやすかったです。
  

Posted by KC at 21:46Comments(0)アイス

2016年09月09日

ブラックサンダーきなこ

セブンイレブンで見つけた、「ブラックサンダーきなこ」。


チョコレートのフルーツや和の味はあんまり好きではないんですが、煌びやかなパッケージにつられて買ってしまいました。

パッケージに書かれている
「やんごとなき雷神」
「おいしさ、いとおかし、イナズマ級」
というコピーは、もう全く意味が分かりません。


見た目はブラックではなく、きなこだけあって若干薄めでした。

味はもうそのまんまきなこです。  

Posted by KC at 08:45Comments(0)お菓子

2016年09月08日

草津市 京都丸心さん

草津にあるラーメン屋「京都丸心」さんへ行ってきました。


今年5月にオープンしたラーメン屋さんで、色々なフリーペーパーで見かけて気になっていました。

この日は夜の9時頃に来ましたが、すいていました。


丸心ラーメン680円をいただきました。

味が薄く感じたので、一緒に行った先輩と調味料を色々試してみましたが、余計悪化させてしまいました…。

このあたりは、銀水さん、九州雄さん、与七さんと、ラーメン屋さんが密集しています。

【京都丸心】
滋賀県草津市野路東5-16-23  

2016年09月08日

大阪市旭区 ALFHEIM(アルヘイム)千林店さん

大阪の各地域に店舗展開しているALFHEIMさんの千林店「ALFHEIM(アルヘイム)千林店」さん。


元々は北欧というお店だったのですが、8/8にALFHEIMとしてオープンしたようです。


パンは100円(税別)で、

ちくわ明太子

ブーゲルココアクリーム
を購入しました。

どちらも100円にしてはかなり美味しいパンでした。

【ALFHEIM(アルヘイム)千林店】
大阪府大阪市旭区千林1-11-13  

Posted by KC at 08:30Comments(0)パン屋さん

2016年09月07日

矢橋帰帆島 粉もんグランプリ

昨年参加した粉もんグランプリが今年も開催されます。

※画像は昨年の様子です。

9/11 10:00-16:30 矢橋帰帆島で開催されま。
昨年は9/27だったので、今年は二週間ほど早いですね。
※去年のチラシ


↓今年のチラシはこちら↓
【粉もんグランプリ】
http://www.hikari-g.com/kihan/images/konamon_grandprix/konamon2016/Konamon2016_0.pdf  

Posted by KC at 22:02Comments(0)滋賀のこと

2016年09月07日

よしもとビックリマン芸人チョコ連合軍芸人

コンビニで「よしもとビッリマン芸人チョコ 連合軍芸人」を買いました。



以前の関西出身芸人バージョンとは違い、関西出身以外の芸人さんのシールが入っています。

今回はフルーツポンチさんでした。
見事に膝が伸びきっていました。  

Posted by KC at 12:13Comments(0)お菓子コンビニ