この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年10月21日

またまた五個荘

再び五個荘にやって来ました。

今回は仕事で訪れました。
金堂のバス停を降りると辺り一面花が。



プラザ三方よし

五個荘観光センター

大城神社



五個荘の素晴らしい街並み。

素敵な場所ですね。  

Posted by KC at 20:44Comments(0)滋賀のこと

2016年10月20日

大阪市中央区 サミープーさん

大阪の南船場にあるパン屋「サミープー」さん。



以前、ハンバーガー屋さんに行った際に見つけ、気になっていたパン屋さんです。

お店にはカフェスペースもあります。



クルミのヴィエノワ
クロッカン
を買いました。

お店もそうですが、パンもオシャレなパンがたくさんありました。

【サミープー】
大阪府大阪市中央区南船場4-9-11  

Posted by KC at 21:38Comments(0)パン屋さん大阪

2016年10月19日

新日本プロレス11.5大阪大会

新日本プロレスの大阪で年内最後の大きな大会である、11.5大阪大会に行きます。


※写真は今年のG1クライマックス大阪大会のものです。

この大会は、ロス・インゴベルナブレス・デハポンのメンバーのシングル、そして予告されている時限爆弾(重大発表?)が期待されています。

ロス・インゴベルナブレス・デハポンのシングルはこちら。

◆IWGPインターコンチネンタル選手権試合
内藤哲也 vs ジェイ・リーサル

◆スペシャルシングルマッチ
棚橋弘至 vs SANADA

◆NEVER無差別級選手権試合
柴田勝頼 vs EVIL

◆IWGPジュニアヘビー級選手権試合
KUSHIDA vs BUSHI

なんとなくの想像では、内藤が防衛し棚橋選手が勝ち、ドームでインターコンチネンタルに挑戦、柴田選手も防衛し潮崎選手とドームでタイトルマッチのイメージですが、大阪では以前、バレットクラブがタイトルマッチ全勝した過去もあるだけに、なにが起こるかわかりません。

非常に楽しみです。
後、ヨシタツ選手と元キャプテンのシングルなんかもあるとさらに楽しみなんですが、ドームまで引っ張るのでしょうか?  

Posted by KC at 12:38Comments(0)プロレス

2016年10月18日

ベビースターラーメンおそ松さんハイブリットおでん味

ローソンで見つけた「ベビースターラーメンおそ松さんハイブリットおでん味」。


おそ松さんとのコラボ商品ということで、おそ松さんのオリジナルシール1枚が付いています。


ハイブリットおでん味というなにやら怪しげな味ですが、袋を開けると以前発売されていた「ベビースターうどん」のようなダシの香りが。

味もうどんに近い味でかなり美味しいですが、おでんというよりダシ味です。  

Posted by KC at 22:16Comments(0)お菓子

2016年10月17日

福岡市中央区 博多らーめんShin Shin 天神本店さん

ざうおさんに行った後に、しめのラーメンとして、近くにあった「博多らーめんShin Shin 天神本店」さんに行きました。


人気のお店らしく、夕方前の微妙な時間帯にも関わらず並んでいました。
店内には多くの有名人のサインが所狭しと飾られていました。

見た目はばっちりとんこつラーメンですが、臭さはなく味もわりと食べやすいです。
こってりが苦手な方はオススメです!

そこそこお腹いっぱいの状態でしたが、なんなく食べられました。

【博多らーめんShin Shin 天神本店】
福岡県福岡市中央区天神3-2-19  

Posted by KC at 21:49Comments(0)ラーメン福岡

2016年10月16日

栗東市 ティールーム Mamanさん

栗東の霊山寺にあるカフェ「ティールームMaman」さん。


大通りから少し中に入った住宅街の中にあるカフェです。

外見とは少し想像できない本格的なカフェです。ケーキのショーケースもありました。



アイスカフェラテを注文すると、チョコレートがついてきました。

雰囲気のいい隠れ家カフェでした。

【ティールームMaman】
滋賀県栗東市霊山寺3-6-5  

Posted by KC at 20:34Comments(0)滋賀のことカフェ

2016年10月15日

栗東駅前カフェオープン

JR栗東駅前にカフェ「パルク」さんがオープンするようです。


11月上旬オープンとのことで、現在準備中でした。入り口の感じだけだと、あまり広くはなさそうです。


「小さな公園のような」「フレンチトーストが自慢のカフェ」ということで、楽しみです。  

Posted by KC at 20:37Comments(0)滋賀のこと

2016年10月14日

草津川跡地公園愛称募集

平成29年春にオープン予定の草津川跡地公園。


その愛称を募集されています。

誰でも応募可能だそうです。自分でつけた愛称が採用されればみんなに使ってもらえる愛称となります。
応募は今月中です。

【草津市関連ページ】
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/toshikeikaku/kusatsugawaatochi/sonota/kusatsu_river_aisyou.html  

Posted by KC at 21:39Comments(0)滋賀のこと

2016年10月13日

第4回大路区民まつり

先週末に友人から草津で祭りがやっているということで、「第4回大路区民まつり」に行ってみました。



地域のお祭りとして、手作り感のあるほのぼのしたお祭りで、地元の人がたくさん来ていました。


しかし、地域のお祭りとしてはゴージャスな、お店がでていました。

ボフトンプラザ草津さん


クサツエストピアホテルさん


他にもあたか飯店さんも出店されていました。

周辺の高層マンションに囲まれた独特な雰囲気のお祭りでした。

  

Posted by KC at 20:36Comments(0)滋賀のこと

2016年10月12日

福岡市中央区 釣船茶屋ざうお天神店さん

福岡市にある「釣船茶屋ざうお天神店」さんに行ってきました。


ざうおさんは、関東、東海、関西にも店舗がある、魚釣りができる居酒屋です。


席が船をイメージした形で、周りを魚が泳いでいました。


エサ釣りもできるようなのですが、素人なのでひっかけにチャレンジしました。


とれた魚はその場で調理方法を決めてお願いします。


※イカ釣りはやっていませんでした。


イカが釣れなかったのは残念でしたが、それでもなかなか楽しめるお店でした。

【ざうお天神店】
福岡県福岡市中央区長浜1-4-15  

Posted by KC at 21:52Comments(0)福岡