この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年05月20日

長浜市 チットチャットサーカスさん

長浜市を車で走っていた際に偶然見つけたパン屋「チットチャットサーカス」さん。


ぱっと見はケーキ屋さんのような外観。
地元の方に聞いたところ、食パンがオススメだそうです。


レアチーズパン

ツナチーズ
を購入。

朝から何も食べていなかったので、朝食としていただきました。
飲み物は伊吹コーヒーで。


【チットチャットサーカス】
滋賀県長浜市西上坂町347-1  

2017年05月19日

久々アイス

今日はかなり暑かったですね。
明日も暑くなるようで…。

こんな日は冷たいアイスが凄く美味しい。
てなわけで、コンビニに寄ってアイスを買いました。

明治エッセルスーパーカップフルーツヨーグルト味。


少しの間、爽やかな気分になれました。

スーパーカップや爽のヨーグルト系と、ハーゲンダッツのコーヒー系はついつい買ってしまいます。  

Posted by KC at 23:30Comments(0)アイス

2017年05月18日

勝部自治会火まつり交流館

勝部の火祭りで有名な守山市の勝部神社。


その近くに、最近できたらしい「勝部自治会火まつり交流館」という建物がありました。

カフェや5つのタイプの貸スペース、駐車場は20台分あり、自治会館とはいえ結構な広さのある場所です。人目につきづらい場所にあるのがもったいないくらいの施設です。


カフェからは水車を眺められます。

【勝部自治会火まつり交流館】
滋賀県守山市勝部二丁目12-18  

Posted by KC at 22:31Comments(0)滋賀のこと

2017年05月17日

モリヤマスポーツ ウィナー守山店閉店セール

守山市にあるスポーツショップ「ウィナー守山店」さんが、5月21日をもって閉店するようです。



ウィンタースポーツのショップとして有名なモリスポの向かいにある一般スポーツショップですが、50年も営業されていました。私もよくテニスのガットを張ってもらいによく行っていました。

さすがに最近はあまり行けていませんでしたが、閉店は残念です。

【ウィナー守山店】
滋賀県守山市焔魔堂町233  

Posted by KC at 21:10Comments(0)滋賀のこと

2017年05月16日

道の駅あいの土山

国道1号線を草津から三重へ向かい、鈴鹿峠に入る前にあります。


土山だけあってお茶関連の商品がたくさんありました。

忍者大福を購入。

このところ色々な道の駅で大福を見ているせいか無性に大福が食べたくなります。

【道の駅あいの土山】
滋賀県甲賀市土山町北土山2900  

Posted by KC at 21:55Comments(0)滋賀のこと道の駅

2017年05月15日

甲賀市 光陽食堂さん

土山にある食堂「光陽食堂」さん。



ラーメンマップのアプリに掲載されていたので、ラーメン屋さんだと思っていたら、普通に食堂でした。

定食系が充実していて、こういった食堂が好きそうなトラックの運転手さんから、親子連れまで多くの人で賑わっていました。

中華そば定食680円をいただきました。

このボリュームで680円はコスパ良すぎです。

注文後わりとすぐにでてきました。
中華そばはシンプルでうどん出汁のようなスープで、ご飯とも良く合います。

お肉も美味しそうだったので、次はぜひとも焼肉定食にチャレンジしたいと思います。

【光陽食堂】
滋賀県甲賀市土山町市場362番地2  

2017年05月14日

エイスクエアSARA東館6月初旬誕生

草津駅西口方面にあるエイスクエアのSARA東館が6月初旬にオープンするようです。


求人のチラシが入っていました。


恐らくSARA東館のオープニングスタッフ募集だと思いますが、その内容からセカンドハウス ケーキワークス、欧風レストラン練屋、回転寿司 海鮮三崎港、京都キョーワズ珈琲、かんみこよりといった飲食店の他にもZoffなど色々なお店が入るようです。

【エイスクエア】
滋賀県草津市西渋川1-23-1  

Posted by KC at 21:11Comments(0)滋賀のこと

2017年05月13日

本日は全日本プロレス東近江大会

本日、東近江市で全日本プロレス「超力!2017スーパーパワーシリーズ」が東近江市永源寺運動公園体育館で開催されます。

先日の守口大会で諏訪魔選手、崔選手が試合中の負傷で欠場となり、対戦カードが変更になりました。

場所が電車ではかなり遠い位置、さらにはあいにくの天候ですが、最近の全日本プロレスは大きな選手の迫力ある試合で盛り上がってきています。行ける方はぜひ!

【東近江市永源寺運動公園体育館】
滋賀県東近江市上二俣町44番地  

2017年05月12日

草津市 鶏白湯京都ラーメンまるひで商店さん

今年に南草津にオープンしたラーメン屋「鶏白湯京都ラーメンまるひで商店」さんに行って来ました。



京都ラーメンというと背脂醤油のイメージですが、鶏白湯ということで、少し苦手なラーメンを想像していました。


黒 ノーマル750円を注文。
濃いめの醤油のおかげか、鶏白湯の苦手な部分が中和?されて食べやすかったです。

【鶏白湯京都ラーメンまるひで商店】
滋賀県草津市野路町1070-11  

2017年05月11日

草津宿街道交流館とマンホールカード

宿場まつりの日に草津の商店街にある「草津宿街道交流館」にいって来ました。



こちらは宿場町草津にまつわる歴史館です。一階ではマンホールカードがいただけます。

歌川広重の「東海道五拾参次」をモチーフとしたマンホールです。

商店街のトリコロールという喫茶店の角を曲がった小さな路地に実物がありました。


【草津宿街道交流館】
滋賀県草津市草津三丁目10-4  

Posted by KC at 23:01Comments(0)滋賀のこと