2015年09月29日
京都市 看板のないラーメン屋さん
以前からテレビで紹介され、有名な看板のないラーメン屋さんに行ってきました。

三条木屋町を高瀬川沿いに上がって行くと、ラーメン屋さんのあるビルが見えてきます。

看板のない地下へ降りる階段を降りると、ラーメン屋さんとは思えない店内が。

まずは食券を購入。



つけ麺味玉付きを注文。

お箸や調味料などはテーブル下の引き出しにあります。
余計なものがないテーブルもいいです。
麺はソバのような麺でスープも濃すぎずかなり食べやすく残らないです。
「高倉二条」系列のお店だけあってかなり美味しいです。
またぜひ行きたいお店です。
お店の住所
京都府京都市中京区恵美須町534-31

三条木屋町を高瀬川沿いに上がって行くと、ラーメン屋さんのあるビルが見えてきます。

看板のない地下へ降りる階段を降りると、ラーメン屋さんとは思えない店内が。

まずは食券を購入。



つけ麺味玉付きを注文。

お箸や調味料などはテーブル下の引き出しにあります。
余計なものがないテーブルもいいです。
麺はソバのような麺でスープも濃すぎずかなり食べやすく残らないです。
「高倉二条」系列のお店だけあってかなり美味しいです。
またぜひ行きたいお店です。
お店の住所
京都府京都市中京区恵美須町534-31
2015年09月29日
大津市 プティブラン パワーセンター大津店さん
瀬田のパワーセンター内にある、「プティブラン パワーセンター大津店」さん。

最近色々な場所でこのプティブラン・プティボヌール系列のパン屋さんを見かけるようになりました。
美味しいからいいのですが、「新しいパン屋さん発見!」と思って行ってみると、店名は違うけれど、系列のお店であることが多いです。


カニクリームコロッケパン
くるみのクッキーバニラクリーム
を買いました。もちろんどちらも108円。
定期的に新しいパンが発売されるので、飽きないですね。
特にこのコロッケシリーズは、サクサクで美味しいです。
プティブラン パワーセンター大津店
滋賀県大津市萱野浦25-30

最近色々な場所でこのプティブラン・プティボヌール系列のパン屋さんを見かけるようになりました。
美味しいからいいのですが、「新しいパン屋さん発見!」と思って行ってみると、店名は違うけれど、系列のお店であることが多いです。


カニクリームコロッケパン
くるみのクッキーバニラクリーム
を買いました。もちろんどちらも108円。
定期的に新しいパンが発売されるので、飽きないですね。
特にこのコロッケシリーズは、サクサクで美味しいです。
プティブラン パワーセンター大津店
滋賀県大津市萱野浦25-30