この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月21日

彦根市 らーめんチキン野郎

ベルロードにあるラーメン屋「らーめんチキン野郎」に行ってきました。

以前に前を通ったときに、かなりの人が並んでいたので、今回早速行ってみました。

名前から分かるように、鶏白湯がメインのお店です。彦根の別のお店で痛い目にあっていることから、あっさり味の方を選択。
こってりを一口いただきましたが、想像通り苦手な味でした。




あっさりもあまり自分の好きな味ではありませんでした。
あくまでも個人的な好みになってしまうのですが、なかなか鶏白湯は当たり外れがあるようです。

らーめんチキン野郎
滋賀県彦根市大藪町21-22  


2015年05月21日

伊勢遺跡

伊勢遺跡とは、守山市伊勢町にある弥生時代の遺跡で、その時代のものとしては国内最大級だそうです。

早朝の伊勢遺跡


  

Posted by KC at 12:11Comments(0)滋賀のこと

2015年05月19日

プティブラン(PETIT BLANCさんの新作

2回目の登場、プティブラン(PETIT BLANC)さん。

以前食べて美味しかったパンがあったので、再度買いに行ってみました。


5月の新作肉じゃがコロッケパン!

サクサクのパンがコロッケの衣のかわりとなってます。

中の具も甘めの肉じゃがコロッケの具で、外にかかっているソースも抜群です。



他にもバジルとチーズのパン、枝豆のパンと、どれも108円とは思えない贅沢なパンでした。


こういったお知らせも入っていて、また行ってみようと思わせるのは凄いですね。

  


2015年05月18日

守山市 ポカポカ(pokapoka)さん

本日、お客様との打ち合わせ後に社長に教えてもらい立ち寄ったパン屋「ポカポカ(pokapoka)」さん。



琵琶湖大橋取り付け沿いのローソンの向かいにありました。

移転されてこの場所に移って来られたようですが、これまでに何度か通っていたにもかかわらず、気づきませんでした。



ドキンちゃんの描かれたいちごクリームの入ったキューブパンと、チョココロネを買いました。


コロネはその場でチョコを入れてくれました。チョコクリームは冷んやりしていて美味しかったです。

ポカポカ(pokapoka)
滋賀県守山市水保町2220  


2015年05月18日

栗東市 ホルン栗東店さん

栗東駅前では、必ず自然派パンやさん かんしゃ堂さんに行っていたのですが、この日はお休みだったのでアルプラザのパン屋「ホルン栗東店」さんに寄りました。



閉店前だったこともありあまり種類はありませんでしたが、

コロネとコーンパンを買いました。




コーンパンはコーンがぎっしり詰まっていました。


コロネもかなり美味しくどちらも想像以上に美味しかったです。

ホルン 栗東店
滋賀県栗東市綣2-3-22 アルプラザ栗東店1F  


2015年05月17日

草津市 パン ドゥ マルシェ (Pain du Marche)さん



運動がてら、草津で人気のパン屋さん「パン ドゥ マルシェ(Pain du Marche」まで自転車で行ってみました。

坂道を必死こいて登って到着しましたが、店内が凄く混んでいて熱気がありました。

パンを並べているテーブルを囲むように列ができていて、パンがすぐに見れない状況でした。

パンをとっていないうちからレジ待ちの列に並び、移動しながら見ていくというパン屋さんでは初めての経験でした。

30分かかってようやくパン3つを購入。
途中で諦めて帰ろうとしましたが、それすらできないくらいに後ろにも列でした。

恐らくですが、レジの際に食パンのスライスを行っているのと、レジが一台しかないからここまで混むのではないかと思います。

想定を超える人気がでたのでしょうか?

正直、とても疲れました。




くるみとグリエールチーズ 162円
ブルーベリーとクリームチーズのフルート 200円
シナモンロール 152円

たしかにパンはどれも独特で物凄く美味しいです。でも、次もまた30分かかるかもしれないと考えると、行くのをためらいますね。

すいてそうな時間帯をヒアリングして再チャレンジしてみたいです。

パン ドゥ マルシェ(Pain du Marche)
滋賀県草津市追分町字丸尾1118  


2015年05月14日

天龍選手 関西ラストマッチ

天龍選手の関西ラストマッチとされている、天龍プロジェクト大阪大会が5月30日(土)に開催されます。



最近はテレビで見かけることが多くなった天龍選手のプロレスも今年で見納めとなると、寂しいものです。

前日より大阪にいる予定なので、行ってみようと思います。

テリー・ファンク選手や諏訪魔選手、グレート・カブキ選手、金本浩二選手など、参戦選手も意外と豪華です。

WAR時代は観に行く機会がなかったので、楽しみです!
  

Posted by KC at 20:43Comments(0)プロレス

2015年05月13日

築地 パン工房 ル・パンさん

築地場外市場内にあるパン屋「パン工房 ル・パン」さん




築地にあるので、目立ったいるからかお客さんは結構いました。
場所柄もあって、早朝からオープンしているようです。
クロワッサン系のパンを中心に販売されていました。

チョコクロワッサンを買って食べました。
よくあるクロワッサンで美味しかったです。

パン工房 ル・パン
東京都中央区築地4丁目16番7号  
タグ :パン


Posted by KC at 18:49Comments(0)パン屋さん東京

2015年05月12日

橋本真也復活祭

7月13日に後楽園ホールで『橋本真也復活祭』が開催されるようです。

武藤選手、蝶野選手、坂口相談役が協力するようです。坂口相談役が協力するということは、新日本の選手も参加するのでしょうか?

武藤選手も蝶野選手も今回は試合をしないということなので、どういった試合が組まれるのか気になります。

ゼロワンの選手も関われるのかな?  

Posted by KC at 22:21Comments(0)プロレス

2015年05月12日

ガリガリ君リッチ コーヒーオレ発見!

仕事帰りにセブンイレブンで、ガリガリ君リッチ コーヒーオレを発見!早速食べてみました。


ミルクコーヒーのカキ氷と練乳で、コーヒー味のアイスとしてはまあまあの味だった。

当たりがでると、ガリT+エメマン5本がもらえるらしいです。


パッケージの下には、ジョージアエメラルドマウンテンの絵と、その下に「ジョージア エメラルドマウンテンブレンドは実際には使用しておりません。」と注意書きが書かれていました。

確かにパッケージだけ見ると紛らわしい。  

Posted by KC at 20:37Comments(1)お菓子